コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

  週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
       ~ 第833(Vol.833号) ~
                2018 年 05月 10 日 号

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
 ☆本日のメルマガのBGM  
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
 ☆今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~
 ☆お気楽ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   ~ Twitterユーザーは即パスワード変更を! の巻 ~
 ☆今週の浩子センセ
 ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー(ちょいぶ)
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

 はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
 このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
 「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と愉快な
 仲間たちがお届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
 どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。
 
 最初に申し上げておきますと、このメルマガは
 「とてつもなく長いっ!」です。しかも「パソコンマガジン」
 という名前はついているものの、パソコン以外のコーナーに力を
 注ぎがちでござります。

 さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な
 言語もございます。

 慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じます
 が、私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週木曜日に
 お届けすべく、この長いメルマガを書き続けております。どうぞ、
 大きな心で「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」についてはこちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール
 このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
 「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」
 間違えている言葉がございます。見つけられた方は、件名に
 「NGワード!」と書いて、私どもにメールしてください。

 これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。
 正解者はメルマガ誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら
   →  okiraku@t-cube55.com

 ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の
  打ち間違いも多数(それも甚だしく!)存在します。
  どれがわざとで、どれが「素」なのか? それを見極めるのも
  ツウの間では楽しみのひとつとされております。

 それでは、はじめまーす。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
  
 ■本日のメルマガのBGM
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
   
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   千本桜

               和楽器バンド

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 やすくんです。こんにちは。

 今日聞いている「和楽器バンド」なんですが、
  まったく知りませんでした。

 むしろ、5分前に知ったくらいです。

 でも「バンド名からなんとなく狙いが想像つくなー」
  と思っていたら、期待以上だったんです。

 一応ウィキペディアでも調べてみましたよ。

 和楽器:尺八・箏・三味線・和太鼓

 洋楽器:ギター・ベース・ドラム

 ボーカル:詩吟の師範

 思っていたより、ガチすぎてびっくりしているんですけど、
  やっぱり和楽器ってビジュアルも映えるなー。

 公式のMVはこちらです。

 https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo

 この曲、8000万回以上も再生されてんですよ!

 今まで知らなかったのは僕だけ?


 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストが
  ござりましたら、是非、是非教えてくださりませ!

  ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     「痛み」が教えてくれること

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ただいま人生始まって以来の「腰痛」を味わっております。
  「ギックリ!」とやったわけではないのですが、結果として
  ギックリ腰と同じ症状だと言われました。しかも結構重症。
  
  まぁ、重症になってしまったのは、私の初期対処が悪かった、
  というか、まるで真逆をやってしまったためなので、自業自得
  でもあるのですが、とにかく痛い。笑うほど痛い。いや、笑う
  と痛い。咳しても痛い。
  
  中でも特に痛いのが「初動」です。
  立ち上がる瞬間、最初の一歩を踏み出すときが、ものっすごく
  痛いのです。ひとたび立ちあがり、歩き始めてしまえば、
  なんてことはなくなるのですが、不思議なものですよね。
  
  こんなに身体の一部が痛くなったのって、多分始めてじゃ
  ないかしら。痛いと普段気づかなかったことが、ものすごく
  よくわかります。そしていろいろ身に沁みます。
  
  「もうちょっと考えろよ」というサインなのでしょう。
  有り難く頂戴しております(-人-)
  
  皆様もどうぞ、お氣を付けくださりませ。
   
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ごきげんよう。高橋浩子です。
 
 長い長いと思っていても、過ぎてしまえばあっという間の
 ゴールデンウィークでしたね。皆さまはいかどんな連休を
 お過ごしになられたのでしょう?
 
 先週も書いたように、お氣楽一家のGWは、片付けと飲み食いに
 終始し、それはそれで実のある時、まさにゴールデンタイムを
 過ごしたのでござりますが、その時は私に大きな大きな「お土産」
 を残していきました。
 
 それが、腰痛・・・・・
 
 いろんな要因が負の方向に重なって、どんどんひどくなって
 しまったのでござります。まさか、こんなに痛くなるなんて、
 自分でもびっくり仰天です。
 
 ま、ざっくり言っちゃうと、普段から腰の硬さには自信があり
 ます!というほど、コッチコチなのところに、準備運動もケアも
 せずに急に重たいものをもったり、同じ姿勢でずっといたりと
 酷使を繰り返した結果、「痛いよ~」となったのですが、
 ここでちゃんと手当をすれば、まだよかったのだと思います。
 
 もともと痛み耐性が強いので、「痛いなぁ~」と思いながらも
 使い方を改めず、同じ姿勢のままずっといたり(ま、仕事ですけ
 どね)、「歩くのは平気じゃん♪」と、結構がつんがっつん歩い
 たりしていたので、さすがの我慢強い腰も、「もういやっ!いい
 加減にして!!!」と、ついに反撃に出たという感じでしょうか。
 
 あまりの痛さに耐えきれず、ゴッドハンドの誉れ高い三軒茶屋の
 名医、高橋先生に久しぶりにお願いしたんです。そしたら、なん
 と、3年ぶりの再会でござりました。
 
 高橋先生は、かつてのお氣楽にも何度も書かせていただいた方な
 のですが、そんなに行ってなかったんですね。なんで3年もご無沙
 汰しちゃったんだろう、私・・・
 
 ものすごく冷静に、かつわかりやすく、今の症状を解説してくだ
 さいました。ギクッってやったわけではないにしろ、ギックリ腰
 と同じ状態になっていると。ご存知でしたか?ギックリ腰という
 症状はなく、「急性腰痛」というらしいですよ。時間をかけても
 私みたいになることもあるんですって。そして、時間をかけたが
 ためかどうかはわかりませんが、今の状態は、熱にたとえると、
 40度以上でウンウン唸っている状態・・・なんだだそうです。
 
 腰の痛みをかばおうとしているので、もう、全身がガッチガチ。
 痛いってすごいことなんですね。
 
 絶対安静。痛いところは湿布で冷やす。お風呂厳禁。
 
 優しくビシッと言われました。え? 冷やすの? 今の今まで私、
 温めていましたよ。ここ2~3日、急に寒くなったのも手伝って、
 温めると楽になったような氣がしたので、腰にホカロンを貼りま
 くっておりました。筋肉は温めてほぐした方がいいだろうと、ゆっ
 くり湯船につかって、ご丁寧にマッサージまでしたり・・・
 
 すべてが「逆」だったんですね・・・(;´д`)おーまい、がーっ!
 めちゃめちゃショックです。
 
 てなことで、ただいま、治療院で出していただいた、これまた
 人生初の「骨盤ベルト」なるものをがっつり巻いて、こうして
 お氣楽を書いているのですが、 自分の身体のことはある程度
 わかっていたつもりでいたのに、まだまだだったんですね・・・
 修行が足りん。えーん、えーん。
 
 「愛は惜しみなく奪う」と言ったのは昭和の文豪有島武郎だっと
 思いますが、痛みが私から奪ったものは、「スピード」と「角度」
 でした。
 
 ま、普段でもそんなにパキパキ動くほうではありませが、それで
 も立ったり座ったりはスイスイできるし、物も拾えるし、パンツ
 も靴下も立ったまま履けますからね。でも、今の私はそれができ
 ない。足は上がるのですが、前屈ができないので、お風呂上がり
 にパンツを履こうとして、愕然となりました(笑) パンツとの
 距離が一向に縮まらないのです。
 
 そして、こっちは全然大丈夫なのに、ちょっとした角度になると
 もう痛くで動けない。痛みというロックがかかるんです。あち
 こち実験してみると、めちゃめちゃ面白いですよ。え?これしか
 曲がらないんだ・・・って。
 
 何をするのもゆっくりゆっくり。まるでスローモーションのよう
 です。こうなると、お年寄りの氣持ちがとてもよくわかります。
 ゆっくりとしか立ち上がれない。立ち上がってもすぐには歩けな
 い。歩き出してもすぐに早くは歩けない・・・
 
 ゆっくりしか動けない人にとって、都会は本当に大変です。
 周りのみんな、めちゃめちゃ動きが早いですから。しかも混んで
 るし。電車の中の私は「孤独なチャレンジャー」でござりました。
 幸いなことにラッシュ時間ではなかったのですが、コーナー
 の席が空いているとき、どんなに嬉しかったことか!!
 
 なにせ、立ったり座ったりが不自由なので、捕まる棒がないと
 大変なんですよね。試しに真ん中に座ってみたのですが、自力で
 立った時の激痛。うっ! 今思い出しても痛かったです。
 
 私、決めました。腰が痛くなくなったら、「棒」のそばには絶対
 に座るまいと! 棒は必要な人が使うもの。棒なしでも動きに
 支障がない人は、真ん中から座って行くべきなのだと、強く強く
 思っています。駅のベンチも同じです。階段もそう。
 
 「捕まるものがなくても平気な人は、真ん中を行けの法則」を、
 現代社会に徹底していきたいとすら思っています。
 
 そういえば、足を怪我(骨折)した友人も同じことを言っていた
 のを思い出しました。松葉杖を付いているときは、わかりやすい
 ので皆、優しく席を譲ってくれるのですが、杖を持たなくても
 よくなると、急に人混みが怖くなると。だって、見ただけでは
 怪我しているなんてわかりませんからね。
 
 幸い、痛い状態で外出している最中、誰もぶつかってこなかった
 し、押されたりもしませんでしたが、不意に力が加わったら、
 間違いなく自分の体を支えきれず、その場にグズグズと倒れ込ん
 だことでしょう。そうならなくて、本当によかった。ありがたや、
 ありがたや(-人-)
 
 それが怖いから、わざと杖を持っている・・・という人もいまし
 たっけ。なるほど納得。そういえば、ここ最近、「杖を持ってい
 る人がやけに増えたなぁ~」と思っていたのですが、こうなる
 ことを、身体はわかっていたのかもしれません。「氣をつけない
 と、お前も杖を使うようになるよ」という警告だったのかも・・・
 しぇ~。怖いよぅ~。
 
 これもひとつの前触れだったのかもしれませんが、奇しくもつい
 最近「腰痛学校」というユニークな小説自立ての本を読んだばっ
 かりなんです。腰痛持ちの主人公が、腰痛とどう向き合って行く
 かという素敵な物語なのですが、その中に「腰が痛くなくなった
 ら、何がしたい?」と、主人公が先生に聞かれるシーンがあるん
 です。
 
 読んでいた時は腰が痛くなかったので、「うーん、何するかなぁ
 ~? 別にないなぁ~」など、ぼんやりの極みのような思考状態
 だったのですが、痛みをじっくり味わっている今なら、「痛くな
 くなったらやりたいこと」がものすごく具体的に、たくさんあげ
 られます。小さなことから言いますと、
 
 ・新しいMacを箱から出す(買ったんですが、一人で出せない)
 ・新しい掃除機の吸引力を試す(掃除機を使う姿勢が今は無理)
 ・人体展を観に行く(結構歩きますからね、博物館。)
 ・夏のズボンを買う(痛いと試着どころではない)
 ・粗大ゴミを出す
 ・部屋に大きな観葉植物を置く(野望)
 
 他にもいろいろありますが、一番やりたいのは「痛くならない腰
 になる!」こと。柔軟で美しい筋肉もそこそこあって、挙動範囲
 も広くって・・・う~ん、憧れるわぁ~。
 
 明後日、t-cubeさんの20回目のお誕生日を迎えるのですが、まさ
 かこんな腰の痛い状態でおめでとう!するなんて。人生、まさに
 何が起こるかわかりませんなぁ~。
 
 でも、19年目ラストプレゼントである「痛み」は、実に私にとっ
 て、良いきっかけになってくれると思います。なにせ、この子
 (自分の身体ね)とは死ぬまで付き合っていくわけですから、
 年相応なおかつ身の丈にあったお付き合いをしていかないとね。
 
 今一度、自分の身体と向かい合って、今後の人生、改めて考えて
 みようと思います。
 
 お氣楽読者のみなさまも、どうぞどうぞ、ご自愛くださいませ。
 「月の要」と書いて腰。要が痛いと本当にいろいろ不自由です。
 大事にしてあげましょうね♪
 

 はーい。てなことで、それではそろそろ参りましょうか!

      ないのがフツーなんだけど
        あって初めていろいろわかる
      「ない」というのの有り難さ
      
      痛くない
      痒くない
      寒くない
      眠くない
      空いてない
      乾いてない
      困ってない
      
      いろんな「ない」は有難い
        「ない」がなくって有難い (-人-)

   さぁ、今日もお氣楽ビーム、豪快に出していくわよぉ~!

       ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!
          クラ        クラ
      ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  なっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽なパソコン講座』
   ~ Twitterユーザーは即パスワード変更を! の巻~

 はい、みなさま、ごきげんよう。お気楽講座の時間でござります。
 時間も時間なので、今日はサクッと参りましょう。

 GWまっさかりの5月3日、米Twitter社がすべてのユーザーに対して
 パスワードの変更を呼びかけるという異例の声明を公式ブログで
 発表しました。英語なので原文は確かめていませんが。
 
 そんな私みたいな人のために、大手セキュリティソフト会社の
 マカフィーさんが、やさしく解説してくれています。
 
 ・パスワードを保護する暗号化の処理でエラーが発生
 ・Twitter社の社内ログに、一部のパスワードがふつーのテキスト
 (たんなる文字)状態で保存されてしまった
 ・どのくらいの期間そうだったのか、何人くらいのパスワードが
 そうなったのか、パスワードが流出したかどうかは未発表
 
 ま、要するに「あってはならないこと」が現実に起こっちゃった、
 ってことですね。Twitter社も「万が一のために」パスワードを
 変更して欲しいと言っているので、この呼びかけには素直に答え
 てあげましょう。

 Twitterのパスワードの変更は、下記のヘルプセンターを参考に
 してください。

★紛失したり忘れたりしたパスワードをリセットする方法

https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/forgotten-or-lost-password-reset

 こういう事件が起こると、便乗していたずらする人も増えるので、
 ついでに他のSNSのパスワードも変えておくと安心ですよ。
 念のために、ね。

 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまいです。
 それでは、どちらさまも来週まで、ごきげんよー\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ
  
 今週は、痛みとともに♪ それでも元氣。
 
 今週の痛い度 ★★★★★★★★★★★★ わははははぁ~ あ~っ
 今週の徒歩度 ★★★★★ 痛いくせにいっぱい歩いちゃったのよ
 今週の有難度 ★★★★★ 施術してくれる人がいる有難さ(-人-)
 

 ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたい
  ものがあると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださ
  いませ。

   宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ほんのちょっとの違いでも、だいぶ意味やイメージが違い、
 思わず「クスッ」とか「にやっ」としちゃうもの・・・
 それが「ちょいぶ」です。

 身近に隠れている「ちょいぶ」を見つけ出し、みんなで
 「にやっ」としちゃいましょう!

 今週の「ちょいぶ」はコチラ!!!
        ↓↓↓

   鯉のぼりかざり と 
        鯉のぼりざかり
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5月5日はこどもの日。「屋根より高~い」鯉のぼりもめっきり
 見かけなくなりましたが、「鯉のぼりかざり」と書いてあった
 のを、私のちょいぶのうは、堂々と「鯉のぼりざかり」と解読し、
 私の脳内劇場では、花盛りならぬ「鯉のぼり盛り」として、
 ものすごい数の鯉のぼりが、めちゃめちゃたなびいてしまいまし
 た。

 それはそれで美しく、いい風情でござりましたわ。
 いいな、鯉のぼり盛り。一度はやってみたいな。
 

 ◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたり
  したら、ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら↓

  okiraku@t-cube55.com  「ちょいぶ係」まで。

  楽しいちょいぶ、おまちしてま~す(^ー^)v


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」
 です。本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、
 当「お気楽」では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、
 いけない、ひっかかりそうになった・・・」と、楽しみながら
 探していただいております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 みなさま、こんばんは。このコーナー担当のよーこです♪

 連休に家の片付け大作戦を手伝ってくれた浩子先生がすっかり
 腰痛に悩まされ・・・悩ましい限りです(*ノωノ)

 やっぱ台所の床下収納庫の整理をするのに、四つん這いの体勢で
 重いビンを動かしたりした作業が敗因だったのでは・・・と、
 今更ながら思ったりしております。ごめんなさいねぇ~<(_ _)>

 でも、そのおかげで、母が生前に漬けていた梅干しの赤しそが
 出てまいりまして・・・天日に干して、自家製「ゆかり」を
 つくってみました。

 今夜初めて食べてみたら、とっても美味しい\(^o^)/

 浩子先生の腰痛と引き換えに手にした戦利品です!
 ありがたやぁ~(^人^)

 おっと、時間も時間なので、正解発表とまいりましょう。
 

 さーて、気になる前回のNGワードは・・・?

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


        いろんなことろを片付けて来た結果

  
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 の「ことろ」。もちろん、正しくは「ところ」ですね。
 ことろ、ことろ~♪(トトロ風に♪)


 さーて、これを見事に見破った読者さまは・・・

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


             jsさま。


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 今週は強者「jsさま」の単独正解と相成りました。
 さすがでござりますな!!

 ホンにおめでとうござりました~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
 
 ちなみに「寝室兼今」は素の間違いでした。
 「タネマキストさま」残念っ!!

 「今でしょ」ならぬ「居間でしょ」!?

 
 さてさて、今週も“バッチリ”しかけましたので、相変わらず
 の素の間違いの嵐に負けず、どうぞ楽しみながら探してみて
 くださいな♪

 あなたからの投稿、首を長~くしてお待ちしております!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して
 発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm 
  (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ 
  (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、コチラから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
 
 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じ
 ます。
  Copyright(C) 2002-2018 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
《編集後記》
 
 ◎本日、ほぼほぼ布団の中で過ごしているのですが、
  GWウィーク中に寝室兼居間からテレビを無くしたおかげで、
  寝ているときにやることがない。ものすごく暇です。
  そしてとっても静かです。
  パソコンもスマホもちょっと使うと疲れちゃうし、
  本を読む体勢もまだ辛いので、寝るしかないんです。
  幸いなことに寝ると痛みは感じないので、おかげでもの
  すご~くよく眠れています。睡眠が1番の薬とは、よく
  言ったものだと思います。来週は「完治ぃ~\(^o^)/」と
  ご報告できるように、せっせと養生いたします。
 
 今日も最後までお付き合いいただきありがとうござりました!
 5月の新緑パワーをプラスして愛と感謝とお氣楽魂を送ります!

        らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
        ありがとうございました!!\(^O^)/


リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom