コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

            カラダは引き算、気持ちは足し算

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
  現代社会はなにかと「プラス」で物事考えがち。栄養を補うために
  サプリメントを飲む。お肌が乾燥するから、高い美容液を使う。
  髪が痛むから、トリートメントをばっちりやる…とかね。
  
  まぁ、それもひとつの考え方で、まったくもって否定はしませんが、
  最近なんだか足し算よりも「引き算」で考えるほうが、どうもしっくり
  くるんです。
  
  栄養不足を心配するなら、逆に食べ物を減らして、内臓を休ませる。
  お肌や髪の心配をするなら、最小限のケアに留めて本来の力を呼び
  覚ます───とか。
  
  人間って結構強い生き物なので、何もしなくても結構キレイで
  しゃんとしているものなんですよねー。ま、ただの面倒くさがりやさん
  だけなのかもしれせんが…。
  
  カラダや美容に関しては「引き算」で行くほうがしっくりくる私です
  が、唯一「足し算じゃなくちゃイヤ!」なのが、気持ち的な分野。
  褒める、幸せを感じる、喜ぶ、悲しむ、痛い、やばいと思う、わーい
  ってなる、きゃぁ~ってなる…なんでも良いのですが、これらは全部
  足し算で、味わえば味わうほど人生豊かになりますもんね。
  
  カラダは引き算、気持ちは足し算。
  うーん、なんかいい事言っちゃったかも~\(^o^)/
  
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 みなさまぁ~、ご機嫌様でござりますぅ~\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
 
 今日から3月! 早いですねぇ、いくら2月が短いからといっても、年開け
 てからもうまるっと二ヶ月が経っちゃったんですね~。この早すぎるペー
 スにまったくもってついて行けてない気がしますが、まぁ、今日もとりあ
 えず元気なので、よしと致しましょうか。
 
 さて、昨日の大雪とは打って変わって、今日はなんだか温かい。さすが3月
 ということなのでしょうか。あんなに一杯降っていたのに、今ではすっか
 り溶けちゃって、「雪なんか降ってましたっけ?」的な感じの街並みに
 なっておりました。
 
 春が来るとなんだかワケもなく、ワクワクしたりそわそわしたり、そわそ
 わしたくなったりするものですが、花粉症モチの私の場合、気持ち以外に
 お鼻のあたりが、むずむずそわそわして参ります。そしてスプレーのよう
 な連発クシャミも…。
 
 でも、今年はジューシーガールメソッドで、朝ジュースを飲み、下半身を
 死ぬほど温め、冷たいものは取らず、というか水分もあまり取らず、さら
 には、日本が世界に誇る発酵食品、「甘酒」を常用するようになっている
 ので、今年はちょっと大丈夫なんじゃないかしら…♪なんて思っている
 次第です。
 
 なーんて、毎年言っているような気がしますが、薬を飲まなくてもなんと
 かなっているので、たぶんだんだん良くなっているような気がしておりま
 す。
 
 まぁ、気は心っていうから、気持ちの持ちようが一番大事よね♪
 
 でも、アレルギーって、ざっくり言っちゃうと、冷えと水分取り過ぎと、
 腸内環境が三大原因らしいので、これらをクリアしちゃえば、良くなっち
 ゃうってことでしょ♪ 今までもいろいろと試してきたけれど、根本的な
 ことがわかってきたので、なんとかなるなる鐘も鳴るような気がしていま
 す。
 
 花粉症モチの皆さま! 春は嬉しい反面、私たちにとっては切ない季節でも
 ありますが、心を強く持って、元気で立ち向かって行きましょうね!!
 
 
 あ、さてー。話はまったく変わるのですが、只今、台東区主催の能楽講座
 ってのに通っております。全5回の講座で、先週4回目がおわり、残すとこ
 ろあと一回となりました。
 
 いやぁ~、面白いものですね。能。今まではよくわからないまま見ており
 ましたし、それでも十分楽しかったのですが、なんとなくでもわかってく
 ると、どんどんどんどん面白くなってくるんです。
 
 しかも、わからないこと、知りたいことを先生に直接聞けて、その場で
 答えていただけるというゴージャスな特典もあり、本当に至れり尽くせり
 だと思っています。有り難い、ああ、有り難い。
 
 お話を聞いて、なんとなくわかったつもりになっておりますが、まだ脳内
 で十分咀嚼できていないので、人様に説明できるレベルには至っていない
 のですが、いつかそんな日が訪れるようちょっと頑張っちゃおうと思って
 います。
 
 そんなまだ超が着くほど初心者な私ですが、この前の講義で、いたく脳内
 に届いた言葉がありました。それは「省略と象徴」という言葉。
 
 お能の舞台装置のお話の中で、出てきたフレーズなのですが、たとえば、
 桜。舞台にそっと1本の桜の枝が置かれていたら、それは「山全体がピン
 クにおおわれた満開の桜」を表現しているのだそうです。要するに「1本
 で千本」を意味しちゃっているのです。
 
 いろんなものを削いで削いで削ぎ落して、そして最後に残ったひとつのも
 のを象徴」として大切に大切に使っていく。要するに、デコレーションの
 部分をぜーーーんぶ捨てちゃって、唯一残った「素」の部分を、イメージ
 の力で、ものすごくでっかく見せるというか…。とにかく大事に扱うわけ
 ですよ。
 
 うーん、なかなかうまく言えないけれど、なんかそういうことが「めちゃ
 めちゃカッコイイ!」と思ってしまったのです。だって、なかなかできま
 せんよ。1000本の桜を見せたいのに、999本を省略しちゃうなんて
 こと。潔いにも程があるじゃありませんか! いやいや、省略しすぎだっ
 て。無茶だって。
 
 でも、その極端な潔さが、なんとも言えず心地良く、そしてカッコイイと
 思ってしまうのでした。いつの間にかそんなスイッチができたのかしらね
 ぇ…。
 
 私たちって人様に何かを見せるときには、飾ったり、足したりするのが
 当たり前だと思っているところがあります。お化粧然り、ヘアケア然り
 スキンケア然り…。
 
 さらには、物もいっぱい持っているし、「盛る」とか「乗せる」っての
 も、何の違和感もなく受け止めてきています。でもたまにはお能のように
 「究極まで省略する」っていうことも、日常の中に取りと思ったりしてい
 ます。
 
 無駄に足さない。与えない。むしろ引く。そしてあるものを大事にする…。
 
 「引き算の美学」ってのを、これからちょっと研究していきたいと思って
 います。うーん、なんか、カッコイイぞ!
 
 

 てなことで、それではそろそろ参りましょうか。

        安易にいろいろ足すよりは
          あえて引きましょ、引いちゃいましょう
        
        人間どんなに引いたって
          決してゼロにはなりませぬ
        
        どんどん引こう どん引こう
          どんどん引こう どん引こう おーっ!
         
        
     って、何かのCMみたいになちゃったけど、
     小さなことは気にせず、お気楽ビーム最強発射よぉ~~
     
        ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!♪

   
           クラ        クラ
       ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= ひく♪
     

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom