コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

  週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
       ~ 第820(Vol.820号) ~
                2018 年 02月 08 日 号

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
 ☆本日のメルマガのBGM  
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
 ☆今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~
 ☆お気楽ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   ~LINEのメッセージ、取り消せるって知ってた?! の巻~
 ☆今週の浩子センセ
 ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー(ちょいぶ)
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

 はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
 このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
 「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と愉快な
 仲間たちがお届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
 どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。
 
 最初に申し上げておきますと、このメルマガは
 「とてつもなく長いっ!」です。しかも「パソコンマガジン」
 という名前はついているものの、パソコン以外のコーナーに力を
 注ぎがちでござります。

 さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な
 言語もございます。

 慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じます
 が、私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週木曜日に
 お届けすべく、この長いメルマガを書き続けております。どうぞ、
 大きな心で「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」についてはこちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール
 このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
 「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」
 間違えている言葉がございます。見つけられた方は、件名に
 「NGワード!」と書いて、私どもにメールしてください。

 これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。
 正解者はメルマガ誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら
   →  okiraku@t-cube55.com

 ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の
  打ち間違いも多数(それも甚だしく!)存在します。
  どれがわざとで、どれが「素」なのか? それを見極めるのも
  ツウの間では楽しみのひとつとされております。

 それでは、はじめまーす。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
  
 ■本日のメルマガのBGM
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
   
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 The Time, Now 2018
   ~時空を旅する惑星巡礼(ほしめぐり)~
  太陽系時空間地図 地球暦

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 はい、みなさまごきげんよう。本日のBGM担当は、お気楽☆浩子で
 ござります。
 
 日本海側は大変な雪に見舞われているようですが、このところの
 東京はなんだか穏やかな日が続いておりますね。寒さもひところ
 よりは和らいで・・・♪ 立春すぎてから少しずつ春を感じるこ
 とが増えてきたように思います。
 
 本日はそんな「春」を先取りしたBGMをチョイスいたしました。
 このCDは「地球暦」のアート表現の一環として生まれた映像&
 音楽作品で、本作品で8作目となります。私は昨年の2017年度版
 から聴き始めました。
 
 太陽系それぞれの惑星たちの一年間の周波数を捉え、季節の移ろ
 いなどを旋律に表しています。約50分でちょうど地球がまるっと
 一周。春夏秋冬、二十四節季、新月、満月など、宇宙の流れや
 営みをイメージしながら聞いていると、氣持ちいいこと山の如し!
 
 このCDに出会ったきっかけは、本作品にもアーティストとして
 参加している美輪福さんと知り合えたからなんですが、彼女が
 手がけている「サイマティクス・サウンド」という音楽療法に
 触れて以来、周波数の不思議に興味津々なのでござります。
 
 音も振動だから、響きあうって、すごいことよねぇ~。
 
 2017年の地球一周と比べると、リズムがアグレッシブだし、
 なんか大地のパワーを余計に感じます。年ごとに地球も随分と
 変化するんですな。そんな風に思ったことなかったけど、忙しい
 毎日の中で、ほんのちょっとでも「地球外」を感じる時間を
 持つのって、大切なのかもしれませんな。
 
 ライナーノーツを読むと、メインアーティストの岡野氏は今回の
 制作期間にインドの聖地アルナーチャラの大祭に招かれたそうで、
 そこで一帯の停電を体験したとか。私も行ったわぁ~、アルナー
 チャラ。停電も経験したした。何度もね。あの辺りは日常茶飯事
 で、だーれも驚かないことに驚いたのをよく覚えています。
 懐かしいなぁ~。
 
 と、思わぬ共通点が見つかって、嬉しくなっちゃった。このCDも
 当分、ヘビロテ決定です。

 ★地球暦
 http://heliostera.com

 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストが
  ござりましたら、是非、是非教えてくださりませ!

  ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

      レースのカーテンを開けよう

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  住宅事情によって、カーテンやブラインドを全開にするのは
  難しいので、「レースのカーテンだけはずっと閉めたまま」
  のご家庭が多いと思います。私もそうでした。だって、外から
  見られたらいイヤですからね。
  
  でも、カーテンを開けるって大事!
  すごいぞ、日光!
  
  そんな基本的なことを、今更ながら実感しております。
  自分自身もしゃっきりするし、お部屋もポカポカ暖かに、
  元氣になっていくんです。そう、お部屋が元氣になって
  いくんです。
  
  太陽の光って、本当にすごいわぁ~。
  
  現代社会、窓はもちろん、カーテンを開けるのもはばかられる
  妙な時代になりましたが、そんな中でも2分とか5分とか、短い
  時間でも結構ですし、できる範囲で構いません。
  
  「全力窓全開」の時間をもっていただきたいなと思うのです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ごきげんよう。高橋浩子です。
 三連休の最終日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
 
 今日はもう月曜日。この週末、浩子はちーとも使い物にならず、
 グズグズウダウダしているうちに、新しい週が始まってしまいま
 した。
 
 今日のお天道様の明るい光に助けられ、なんとか「人らしく」
 なってまいりました。太陽の光って、本当にありがたいねぇ。
 
 体調が悪いと、「窓を開けましょ」とか「カーテンを開けて、
 光を取り込みましょ」などという氣がまったく起きてこないのも
 面白いものだなと思うのですが、「日に当たろう」と思うのが、
 人間にとっての元氣のバロメーターなのかもしれません。
 
 逆もまたしかりで、元氣がない時には、日に当てて少し干して
 みると、元氣が出てくるのかもしれませんね。まさに今の私が
 そんな感じ。ありがたいことに、今、昼下がりのお天道様に照ら
 されて、ポカポカ日向ぼっこしながら、このお氣楽を書いていま
 す。暖房いらずで、まさにお氣楽状態!
 
 ここに住んで5年目になりますが、自分の家って、こんなに日当た
 りがよかったたんだ!ということに氣がついたのは、お恥ずかし
 い話、まだ最近のことなんです。なぜならブラインドを四六時中
 下ろしていたから。
 
 それでも和紙テイストのブラインドなので、日の光はうっすら入っ
 てきておりました。それでよしと思っていたし、不満もなにもあ
 りませんでした。そもそも「開ける」という発想がなかったんで
 すね。
 
 それがなぜ今になって、こんなにも「全開人生」を送ろうと思う
 ようになったのか? それは素敵なイケメンカナダ人の先生に、
 素敵な話を聞いたから♪)
 
 その方はマーク・エインリー氏と言って、「コンテポラリー風水」
 の第一人者。中国的な風水に、ヨーロッパの風水を取り入れて、
 独自の風水理論を確立なさった方です。
 
 常々氣になっていたのですが、やっとお話が聞けるタイミングが
 やってきたので、昨年の10月に講座に申し込んだんです。

 私、こう見えて、かつて風水(中国的なやつね)を学んだことが
 あり、ベースはわかっているつもりだったのですが、マークさん
 はまるで違うアプローチで、「へぇ~」「なるほどねぇ~」と、
 納得することがいっぱいあって、とっても面白かったです。何よ
 り簡単で、すぐに実践できることだらけなのが素晴らしい!
 
 で。そこで教えてもらったことのひとつが、「カーテン全開法」
 なんです。生徒さんの中で実践した人が、みるみる変わって言っ
 た実話をいろいろと披露してくれました。たとえば、
 
 引っ込み思案で「私なんか・・・」というおとなしい性格の女性
 が、自分の意見をはっきりといえるようになった とか、
 
 白亜の豪邸にご両親と住んでいる女性で、結婚したいのにできな
 い、出会いがないと嘆いていながら、自分からは一切アクション
 を起こせずにいた人が、窓を開けるようんなってから、外に出る
 よになり、間もなく素敵な彼氏が見つかった とか。
 
 「ほんとにぃ~?!」「またまたぁ~」と、話半分に聞いており
 ましたが、心の中では「カーテン、開けるだけなら、やってみた
 いかも」という思いがむくむく。とはいえ現実問題、隣のビルか
 ら丸見えになるし、窓の周りにいろいろ置いてあるので、「そりゃ
 無理だわ」と思っていたその時、マーク先生がこんなことを言っ
 たんです。
 
 窓はお家の目。その目カーテンがかけられていたのでは、はっき
 りと現実を見ていないことになる。光も取り込めない。当然、
 そこに住んでいる人も「ぼんやり」した人になってしまうんだと!!

 ひぃ~!!!(怖) 先般の「メルマガっこう」でも「ぼんやり
 の法則」という持論を展開しておりましたこともあり、「ぼんや
 り」というキーワードには激しく反応するようで、この話は強烈
 に脳に届いたのでした。
 
 窓を開けるだけで、しゃっきりした人になれるなら、お安い御用
 だわっ! 近所の人に見られる恥ずかしさと、ぼんやり人生から
 脱出できるの、どっちがいい?! 脱出~っ\(^o^)/!!
 
 ということで、私にしては珍しく、翌日から実践してみました。
 私の「カーテン全開人生」の始まりです。
 
 何しろ、「知っててやらない人生」を生きてまいりましたから、
 私にしても新鮮です。そのくらい開けてみたのが、妙に氣持ち
 よかったんでしょう。
 
 「カーテンを開ける」・・・たったこれだけのことなのに、今ま
 で見向きもしなかったいろんなことが見えてきました。もっとも
 わかりやすかったのが、「実に窓やカーテンが開けにくい」家だ
 ったということです。
 
 窓の前にいろいろ置いてある。これが基本スタイルでした。
 場所によっては窓にたどり着くために、いくつもの「山」を越さ
 なければならないところもありました。それに、窓を開けると、
 窓の近くに置いてある物たちが落ちたり飛んでいったりするのも
 嫌だったんですね。
 
 そして、物が置いてあると、置きやすいからか、それがどんどん
 増殖していく。そして、ますます窓が開けにくくなる。なるほど
 ねぇ・・・風通しって、こうやって悪くなっていくのね・・・。
 
 最たるものは、仕事場の机の脇の窓でした。開けたら書類がザザ
 ザザザーと、見事な雪崩を起こしそうでしたから。そんな現実を
 目の当たりにしてから、たっぷりと反省し、徐々に片付け始めて
 おりますが、「窓を開ける」というアクション前提で片付けると、
 スッキリ加減が以前とはだいぶ違うような氣がしています。
 
 以前は「ここ置けるじゃん」というテトリス的な発想。空間を
 埋めようとしていたんですね。ところが、「窓を開ける」という
 アクションを取り入れると、「開ける」→「邪魔」→「ここには
 置けない」→「別のところに移動するか、捨てる」と、いたって
 シンプルな結論が出せるようになったのです。
 
 たかが窓。されど窓。窓、侮りがたし!
 
 今まで、パソコンの中の「窓」はさんざ開けてきたけれど、そう
 いえばリアルの窓は、そんなに意識してなかったなぁ・・・
 
 てなことで、50年以上生きて来て初めて、「カーテンを開く」
 「窓を開ける」という生活の基本の大切さに、改めて気づいたの
 でした。そして、自分の元氣がなくなったときにこそ、朝起きて
 窓を開ける。カーテンを開けて、お日様おはようござりますと
 いう。
 
 本当に、基本の基本だわ・・・今更すぎますかねぇ・・・
 いや、人生、何事も遅すぎることはないっていうし!
 だいじょうぶ!(きっと)
 
 ということで、「全力窓全開人生」、これからも続けてまいり
 ます。よろしかったらみなさまもご一緒に♪ いろいろ開けて、
 風通しよくして、元氣に楽しく暮らしていこうじゃありませんか!
 
 はーい、てなことで、それではそろそろ参りましょうか!
 
     窓を開けましょ 開けましょ窓を
       開けられないなら 開けられるよう
         工夫をしよう 片付けよう
       
     窓を覆うカーテンも 
       たまには開けて ハッキリ見よう

     光と風を取り入れて
       シャキっとすれば ぼんやり脱出
      
     オープン 全開 えいえいおーっ\(^o^)/
 

    は~い、今日もお氣楽魂、オープンでいくわよぉ~
    
       ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!
          クラ        クラ
      ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  てんっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽なパソコン講座』
   ~LINEのメッセージ、取り消せるって知ってた?! の巻~

 はい、みなさま、ごきげんよう。今日も楽しいお氣楽講座の時間
 がやってまいりました。月曜日なので、とっとと本題に入りましょ
 う。

 本日のテーマは、LINEの「知ってるようで知らない」使い方です。
 LINEをやってない方には申し訳ありません。私もあまり積極的に
 LINEを使ってこなかったのですが、ここ最近、急にLINEでのやり
 とりが増えて来まして、今更ながら学習しております。
 
 そんな私が最近知った衝撃の事実! LINEのメッセージって、
 送った後でも、取り消しができるんですって!!
 
 変換ミスがあったり、途中で誤送してしまったりと、意図しない
 事態になることもありますよね。人間だもの。みつを。
 
 そんな時でも、この方法を知っていれば、慌てず騒がず。
 しれっと「送信取り消し」をして、また新たにきちんと送り直せ
 ばよいのです。これぞ大人の嗜み!
 
 やり方は簡単。iPhoneでのやり方ですが、多分Androidも同じかと
 (試してはいないけど、アプリは同じだからね)。
 
 1)「やばい、間違えた!」と思ったトーク(文面)を長押し
 2)出て来たメニューから「送信取り消し」をタップ
 3)念を押されます。「送信取り消し」をタップ。
 
 送信直後なら自分の端末と相手の端末の双方からメッセージは
 消えますが、「送信が取り消されたよ」という記録は残ります。
 このあたりは機械のやることなので、融通はききませんね。
 
 なお、送信して日数が立ってしまったメッセージの送信を取り消
 すことはできません。メッセージを長押しすると「削除」できま
 すが、自分の端末から消えるだけで、相手の端末には残ったまま
 になっています。あしからず。
 
 てなことで、プチTIPSですが、知っていると便利でしょ♪
 お友達にも教えてあげてくださいね。
 
 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまいです。
 また来週、元氣におめにかかりましょう。
 それでは、みなさま、ごきげんよー\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ
  
 今週は振り幅でかし、だったなぁ・・・
 
 今週の打合度 ★★★★★ 新しい扉が開いたのだ!行くのだ!
 今週の執筆度 ★★★★★ 頭の中に温まってるのを出せるか?!
 今週の睡眠度 ★★★★★ 立春過ぎも暁を覚えず。寝倒す。
 
 ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたい
  ものがあると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださ
  いませ。

   宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ほんのちょっとの違いでも、だいぶ意味やイメージが違い、
 思わず「クスッ」とか「にやっ」としちゃうもの・・・
 それが「ちょいぶ」です。

 身近に隠れている「ちょいぶ」を見つけ出し、みんなで
 「にやっ」としちゃいましょう!

 今週の「ちょいぶ」はコチラ!!!
        ↓↓↓

    邪気と シャキッと
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さっき、窓を開けてシャキッと・・・的なことを書こうとした
 時、なぜか指が勝手に動いて「邪気っと」って打っちゃった。
 
 なぜ、「S」ではなく「J」を押してしまったのか? そもそも
 すでに邪気にやられているからではないのか? なんてことは
 置いといて、点々があると、とたんに邪悪なものになり、点々
 とって最後に小さい「つ」をつければ、とたんにシャキッと
 クリアに元氣になる。
 
 言葉って本当に面白いですね。これも見事なちょいぶです。
 
 邪気にやられそうになったら、点々取って投げ捨てて、
 小さい「つ」をくっつけて「シャキッと」光線、出していき
 ましょう。

 ◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたり
  したら、ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら↓

  okiraku@t-cube55.com  「ちょいぶ係」まで。

  楽しいちょいぶ、おまちしてま~す(^ー^)v


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」
 です。本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、
 当「お気楽」では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、
 いけない、ひっかかりそうになった・・・」と、楽しみながら
 探していただいております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 みなさま、こんばんは。このコーナー担当のよーこです♪ 

 最近、テレビをつけると福井の大雪のニュースばかりが目に
 付いて、なんだか自分が閉じ込められてる気分です。

 って、この2日間、自主缶詰状態で、とある本を執筆してる
 から・・・でもあるんですけどね(笑)。

 そんな中でも“お家でできる楽しみ”を見つけました!

 たしか浩子先生も以前に書いてましたが、最近また「自彊術
 (じきょうじゅつ)」という健康体操とご縁ができまして、
 DVD付きの本を買ってみたんです。

 でも、買って満足しちゃうのが、お気楽一家の悪い癖(笑)。

 「やらないのとできないのは一緒」という家訓(?)を思い
 出し、昨日から(かい!)ちょっとずつ始めてみました。

 31個ある動きを順番にやっていくんですけど、その本には
 「初心者はまず12までをやりましょう」とあったので、
 最初から飛ばし過ぎないように、まずは12までをやってみ
 たんですが・・・

 なんだかびっくりするほど気持ちい~い\(^o^)/
 ここ最近、アンバランスになっていた心と体が、みるみる整って
 いくような気がしています(気のせいか?)。

 これが習慣化できたら、きっと変われる気がする・・・
 果たして、私にどんな“春”が訪れるか、乞うご期待!
 

 それではそろそろ、先週の正解発表とまいりましょう(^O^)/


 さーて、気になる前回のNGワードは・・・

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  それにしても、先日のスーパー・プルー・ブラッドムーン、

  
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 の「プルー」。もちろん、正しくは「ブルー」ですね。

 「プルー」って何よ(笑)。
 「まる」と「てん」では大違いですね(#^^#)


 さーて、これを見事に見破った読者さまは・・・


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

      きよしさま、jsさま

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 おっと、今回も強者お二人の大正解ですね。さすがです!!

 「jsさま」のメールには「js(毎日寒いです。)」とありました
 が、ホント、今年の寒さは半端ないですよね~。

 「春遠からじ」と信じて、もう少し辛抱しましょうね。

 とにもかくにも、大正解! おめでとうござりました\(^o^)/


 さてと、今週も“バッチリ”しかけましたので、相変わらずの
 素の間違いの嵐に負けず、どうぞ楽しみながら探してみて
 くださいな♪

 あなたからの投稿、首を長~くしてお待ちしております!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して
 発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm 
  (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ 
  (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、コチラから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
 
 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じ
 ます。
  Copyright(C) 2002-2018 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
《編集後記》
 
 ◎お氣楽を書いているうちに、さらに「人らしさ」が増量し、
  ほぼ復活!となりました。私の人生、陽の光とお氣楽魂に支え
  られているんだなぁ~と、かえすがえすも有難く・・・(-人-)
  体調管理に氣をつけて、元氣に春を迎えたいと思っております。
  これから買い物がてら、先週果たせなかった古いお札を返して
  まいります。外に出るのも久しぶりだわ♪ 元氣になるといろ
  いろできて、楽しいねぇ~。元氣、大事ねぇ~。
  インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているらしいので、
  お氣楽読者の皆様も、くれぐれもお身体、お気をつけて!

 今日も最後までお付き合いいただきありがとうござりました!
 雨水まじかの春を先取る愛と感謝と特大級のお氣楽魂を送ります!

        らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
        ありがとうございました!!\(^O^)/


リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom