コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           〜第211(Vol.211)号〜

                            2006年 6月 1日

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■本日のメニュー

  ☆本日のメルマガのBGM   〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
  ☆今日のひとこと  〜浩子のお告げ〜
  ☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
    〜 トラックバックって、どんなバックよ? お気楽流ブログ講座  〜
 ☆日本一“お気楽”なパソコン用語解説 〜 トラックバック  〜
  ☆今週の浩子センセ
  ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー [ちょいぶ]
 ☆先週のNGワード発表!!
  ☆今週のお題発表!!

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

  はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/

  このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
  「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と、そのスタッフが
  お届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
  どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。

  最初に申し上げておきますと、このメルマガは「とてつもなく長いっ!」
  です。しかも「パソコンマガジン」という名前はついているものの、
  パソコン以外のコーナーに力を注ぎがちでござります。

  さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な言語も
  ございます。

  慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じますが、
  私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長いメルマガを
  書き続けております。
  どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」については、こちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
    http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html


 ●お気楽のルール

  このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
  「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」間違えて
  いる言葉がございます。見つけられた方は、件名に「NGワード!」と
  書いて、私どもにメールしてください。
  これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。正解者はメルマガ
  紙上で、お名前を発表させて戴きます!

  「NGワード」の宛先はこちら →  okiraku@t-cube55.com

  ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の、打ち間違いも
   多数存在します。どれがわざとで、どれが「素」なのか?
   それを見極めるのもまた、ツウの間では楽しみのひとつとされており
   ます。

  それでは、はじめまーす。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

       黒船
            サディスティック・ミカ・バンド
              
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 みなさま、こんにちは。弟のひでです。

 今回のBGMは、あら、懐かしい。あのサディステック・ミカ・バンドの最高
 傑作アルバム「黒船」であります。

 サディステック・ミカ・バンドは、フォーク・クルセイダーズを解散した加
 藤和彦が、当時の婦人だったミカをヴォーカルに迎えて結成したバンド。メ
 ンバーは高橋幸宏、高中正義、小原礼など。あ、小原礼が脱退した後にベー
 スを担当したのは後藤次利でした。海外進出を日本人のバンドとして初めて
 成功させたことで、音楽史に残るバンドとなりました。

 ちなみに、このバンドは加藤和彦とミカの離婚で終焉を迎えますが、残され
 た高中正義、高橋幸宏、後藤次利らのメンバーはサディステックスとして活
 動を続けます。サディステックスが高中正義のソロ活動や、高橋幸宏のYMO
 の活動につながっていったのです。
 
 このように未だに音楽界で一目置かれる活動をしているおじさんたちが在籍
 していたバンドなのですが、最近、キリンラガービールのCMで復活を遂げま
 した。ヴォーカルは木村カエラ。「タイムマシンにお願い」を演奏している
 CMをはじめて見たとき、懐かしさでひっくり返りそうになりましたよ。ああ、
 もう一度ライブをやってくれないものでしょうか。

 ということで、このアルバムを引っ張り出して聴いているわけですが、やっ
 ぱり名曲は衰えないですね。今聴いてもなかなか新鮮でした。

 「タイムマシンにお願い」もいいんですけれど、やっぱり、「塀までひとっ
 とび」は名曲ですね。最近のお気に入りになってしまいました。


  ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりました
  ら、是非、是非教えてくださりませ! のんびーり待っていると、そのう
  ちふぃっと登場するやもしれません。

  これ聴いてみて!って思いついたら、okiraku@t-cube55.com まで
  お便りくださりませ♪

  お気楽一家一同、熱いハートでワクワクしながらお待ちしております。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

      海外に行くといろんなことに気づくのね…

  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 〜〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 いつもはどっぷり日本に浸り、どっぷり日本人しておりますが、たまに日本
 を離れると、いろんなことが見えますね。日本って良い国だなあ。安全で清
 潔だなぁとしみじみ思ったり、「街の景観」に関しては、あんまり配慮がな
 いなぁと、「街並み」という視点から街を眺めるようになったり、でも、な
 により感じたのは「日本人は勤勉だ」ということです。ホントにまじめに、
 よく働きますね。私たちって。これってすごいことですよ。ええ、ええ。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 みなさまぁ〜、ご機嫌様でござりますぅ\(^o^)/\(^o^)/

 ボンジョルノー、ボナセーラ、シニョーレ、シニョーラ、シニョリーナ!!
 無事イタリアから戻って参りました!!!

 まだ時差ボケが完全に治らず、このままずーっとボケっぱなしなのでは…
 と、ちょっと不安になるくらいの見事なボケっぷりを発揮している私です
 が、どうにかこうにか社会復帰すべく、努力の真っ最中でござります。

 先週のお気楽の日は、私はイタリアにいたんですねぇ…(遠い目)。街中が
 世界遺産というビチェンツァという街から、フィレンツェに移動していたん
 だなぁ…。その日は連日のイタリア料理にお腹がビックリしたのか、ツアー
 中で一番おとなしい日だったなぁ…。ま、すぐに復活して、元気いっぱいに
 なったんだけどね(くすっ)。私ったら、すぐに現地になじめるらしいの。

 いやー、イタリアはすごいっ! 何がすごいって、歴史がすごい。文化がす
 ごい。世界遺産と現代が見事に融合しているんですからびっくりしますよ。
 日本とは文化的財産というか、古い建造物に対する扱いがまるで違うのね。
 日本だと、大事に大事にしまっておくというか、「ひたすら保存する」こと
 に命をかけそうな感じだけど、イタリア人は違うんですよね。「キープしな
 がら現役で使う」という発想なのね。なので、世界遺産に指定されている建
 物でも、普通に使っているし、古〜い建物でも中を上手に改装して、お店に
 したり、ホテルにしたり…。

 普通に使っているところでも、すでにビックリ仰天なのに、使いっぷりも見
 事で、「こ、ここまで入っていいですか?(@_@)?!」という所までも、
 オープンになっているんですよね。もう、こちらが恐縮してしまいました。

 今回は、ミラノ → ベネチア → ビチェンツァ→ フィレンツェ と
 いう豪快なコースだったのですが、同じイタリアといえども、都市によって
 まるで雰囲気が違うのが、とっても面白かったです。

 ミラノは歴史と現代都市の融合という感じで、洗練されててとってもかっこ
 いい街でした。路面電車が走ってるのが、これまたいい雰囲気なのね。で、
 街の中心に「ドゥオーモ」と呼ばれる教会があるんですが、そこがすごいこ
 と、すごいこと! こんな建物を人間が造ったのかっ!というくらい、それ
 は見事な建造物でした。もう何度「ドーモすいません」と言ったことか!
 (はい、すいません。申し訳ありません)

 教会の中は、ものすごく天井が高く、まわりは全部美しいステンドグラスで
 彩られています。入った瞬間、細胞がさわさわっとして、鳥肌が立ちまし
 た。あまりにすごかったんです。荘厳だったのです。誇り高かったのです。

 そしてラッキーなことに、ちょうどミサが始まる時間で、ありがたい鐘の音
 とオルガンの響きに乗った賛美歌(だと思われます)を聴くことができまし
 た。私はキリスト教徒ではありませんが、妙に敬虔な気持ちで一杯になり、
 「神様ありがとう」を連発したものです。

 んでもって、さすがイタリア人!と感心したのが、このドォーモ、中に入れ
 るだけでなく、屋根にも登ることができるんです! これにはビックリしま
 したよ。ミラノのドゥオーモは、それはそれは見事なゴシック建築(ものす
 ごーく高〜くって、てっぺんがギザギザしてる建物ね)、その屋上までエレ
 ベータや階段で行くことができるんですよ。なんて太っ腹なんだっ! これ
 って法隆寺の屋根に登らせてもらえるようなものですよね。

 ちょっときつかったけど、登って良かったです。あんな景色をこの目で見ら
 れるなんてっ!! いやー、感動しました。

 ちょうどドゥオーモはお掃除工事の真っ最中で、とてもキレイに洗われてお
 りました。ちょっと前までは排気ガスで真っ黒けっけだったそうです。それ
 を、丹念に洗って洗って、今回はちょっとピンクがかった大理石の肌を、美
 しく輝かせておりました。洗い工事真っ最中だったので、足場が組まれては
 おりましたが、こうやってちょっとずつメンテナンスをして、大事に大事に
 しているんだねぇ…と、なぜかじ〜んとしてしまいました。

 あ、一箇所だけでもうこんなに語ってしまいました。こりゃ、今週のお気楽
 は終わらないねぇ(笑) がっつり語るのはまた別の機会に致しましょうね。

 でも、あとちょっとだけ。ベネチアはがらっと変わって現実感が妙に少ない
 夢のような街でした。だって街中運河なんですから。ゴンドラですよ、ゴン
 ドラ。ディズニーシーじゃないんですよ! いやー、楽しかった。

 で、ビチェンツァはさっきいったように街中が世界遺産で、クラクラするよ
 うな建物がフツーに建ってるし、フィレンツェはフィレンツェで、圧倒的な
 歴史もあるんだけど、同時に買い物魂がめらめらしちゃう楽しい街だし…。

 ああ、思い出すだけでまたクラクラしてしまいます。まだ「脳内イタリア」
 は未整理状態。そのうち時間をかけて、整理していきたいと思っています。
 写真も一杯撮ってきたので、それを見るだけでも楽しいよね。きっと。
 みなさまにもご披露できる日を夢見て、脳内イタリアの整理に勤しみたいと
 思っております。

 それにしても、イタリアはなんでもおいしいねぇ。すべての食事がパァ〜フ
 ェクト!に美味しかったんですよ。きっと日本人の舌に合うんでしょうね。
 もう、ボーノ、ボーノ、超ボーノ。グラッチェ、グラッチェ、シニョリーナ
 ですよ。お陰様で「誰?」と言われるほど、体型に変化はありませんでした
 が(とりあえず、帰国してからお会いした皆さんは、私だとすぐに認識して
 くれました)、確実に体内では「イタリア肝っ玉母さん化」が進んでおりま
 す。ええ、ええ、それは見事に、確実に。あはははーだ。

 さぁ、元に戻せるのか? 乞うご期待!
 いいわぁ〜、別に戻らなくてもぉ〜。

 それにしても、日本を一歩出ると、いろんなコトに気づきますね。なんたっ
 て日本では「当たり前」のことが、ちっとも当たり前じゃなくなるんですか
 ら。あっちの方は、とってもおおらかでのんびりしてますねー。「待つ」と
 いうことを学び、「イライラしたもん負け」ということも学びました。で
 も、ちょっとのんびりしているだけで、みんなとっても親切でした。「どっ
 ちかな?」と迷っていると、後ろから教えてくれたりね。

 ありがたいことに、スリや泥棒に遭うこともなく、突発的な事故もなく、無
 事に楽しくイタリア旅行できたことに、何よりも感謝ですね。
 イタリアの神様、ありがとう!!

 さぁ、がっつり働きますよー。

 てなことで、それではそろそろ参りましょうか!

         違うところに身を置くと
            いろんなことが見えますね

         当たり前が「前」じゃなく、
            「横」にも「後ろ」にもなるんです

         フツーに生活できる今日の日に
            感謝感謝を致しましょう

        さぁ、今日も元気一杯、腹一杯!
        ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!! ♪

              で、ござります!!

            クラ        クラ
        ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  みえっ!



 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの
    『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   〜 トラックバックって、どんなバックよ? お気楽流ブログ講座 〜

 はい。みなさまご機嫌よう。出だしのお告げでイタリアのことを書いたら、
 「書き倒し魂」に火がついたようで、続きが書きたくなっている浩子でござ
 ります。でも、気持ちを切り替えて、本日の講座に参りましょう。サクッと
 さっさと参りましょう。

 で。本日スポットを当てましたのは、「トラックバック」でござります。
 今や「ブログ」って言葉を知らない人は、日本でホンの少ししかいないんじ
 ゃないかくらい、いつの間にか市民権を得たブログ。でも、うちの母親は、
 よく「プログ」って言います。「ブ」じゃなくて「プ」。プログ…。妙に可
 愛いな。

 で、高橋浩子はテクニカルライターではござりますが、ろくすっぽブログも
 書いてない、へなちょこライターでござります。今どき書いてないのも珍し
 いかもしれませんが、だって、この長〜いお気楽を書いただけで、すっかり
 満足しちゃうんだもーーーーーん。

 はい、失礼いたしました。
 でも、あまりに急激に有名になってしまったブログなので、基本的なことが
 わからずに使っている人、今さら人には聞けないよな的に思っている人も、
 たくさんいることと思います。そういう人たちのタメの高橋浩子でござりま
 す。

 ということで、今回はちょっと目線を変えて、「聞いたことあるけど、よく
 わからない」ブログについて、触れてみたいと思います。

 ●そもそもブログって何よ?

 さて、「ブログって何?」と聞かれて、あなたはどう答えますか? 日記?
 日記風ホームページ? うん。両方とも正解でしょう。少なくとも私は○を
 差し上げます。まぁ、人によっては「ブログは日記じゃねぇよ」と、言う方
 もいらっしゃると思いますが、まぁまぁ落ち着いて。あ、慌ててませんか。

 ブログってのは、「WebLog(ウェブログ)」がいつの間にか縮まったもの。
 ウェブってのはホームページのこと。ログってのは「記録」ってコトですか
 ら、「ホームページを使ってなんらかの記録を書いていくこと」もしくは
 「なんらかの記録が書けるホームページ」ということになります。「なんら
 かの記録」なので、日記を書いてもよし、営業日報でもよし、テーマを決め
 てエッセイやポエムのような物を書いてもよしです。さらに、写真やイラス
 トなどの画像も簡単に埋め込むことができるので、日記なら絵日記風に、食
 レポートなら雑誌の記事風にまとめることができるのも、ブログの素敵なと
 ころです。

 しかも、ホームページを作る時のように、難しい知識はほとんど必要なし。
 文字が打てて、画像をしかるべき場所にアップロードできればOKなんです。
 このお手軽さが功を奏して、あっという間に人気者になっちゃった、っての
 が現状なんですね。

 ●ブログとホームページの決定的な違い

 記録を書くだけなら、何もブログじゃなくてもいいじゃない。ホームページ
 だって、十分発言できるし、白記だって書けるじゃない。そう思う人もたく
 さんいるでしょう。私だってそう思っていました。

 でも、ブログには、普通のホームページには逆立ちしたってできない芸当が
 できるんですよ。それが「コメント」と「トラックバック」です。

 まぁ、「コメント」については、ホームページの掲示板などでも、コメント
 を書き込むことができますから、「ホームページだってできるじゃん」と言
 われればそれまでなのですが、もうひとつの「トラックバック」は、ブログ
 ならではもの。本日の講座では、この「トラックバック」について、噛み噛
 み噛み砕いて行きたいと思います。

 ●トラックバックってどんなバック?

 はい。このフレーズ(↑)、意外と気に入ってるみたいです(くすっ)。
 バックと言えば、スポーツバックに旅行バック、ハンドバックに、ショル
 ダーバック…。って、それはバックじゃなくて「バッグ」だよ…。

 はい。一人で突っ込んでみました。で、トラックバックとは、どんなバック
 かというと、もちろんオールバックの親戚でも何でもありません。ブログ特
 有の「リンクの仕方」のことなんです。

 リンクと言えば、ホームページの得意技ですが、ホームページのリンクは、
 「リンクをはりましたよー」「はらせてもらいましたよー」と、わざわざ
 メールや電話でお知らせしなければ、リンクされた側には、「どこにリンク
 されているのか」は一切わかりません。リンクされっぱなしというわけで
 す。基本的にホームページは「リンクフリー」、つまり「どうぞご自由につ
 ながって頂戴ね」という思想の元で作られているものなので、そういうしく
 みになったのかもしれませんね。

 そこでトラックバックですよ。トラックバックを簡単に言ってしまうと、
 「リンクされたことを自動的に知らせてくれるしくみ」となります。「トラ
 ック=道筋」を「バック(返す)する」わけですね。

 具体的にはこんな感じになります。

 AさんのブログをBさんが読みました。その記事に「おおー、その通り!
 私もそう思うよ」と、いたくく共感しました。
  ↓
 Bさんが自分のブログに、共感したAさんの記事にリンクを貼ります。
  ↓
 リンクを貼ったときに「トラックバック」をAさんに送ります。
  ↓
 AさんはBさんからのトラックバックを受け取り、「リンクしてもよかです
 たい」と許可します。
  ↓
 AさんのブログとBさんのブログは、お互いにリンクし合いました。
 めでたし、めでたし。

 といったストーリーが展開されます。「トラックバック」を送るってのが、
 いまいちわかりにくいかもしれませんが、ブログをよく見てみると、必ず
 「トラックバック(Trackback)」という文字があるはずです。それをクリ
 ックすると、所定の入力フォームが出てきますので、リンクを貼りたい記事
 のURLを入力すればOK。

 こちらはボタンをクリックするだけで、「リンクさせてもらいました」とい
 う通知が、相手に届くわけです。なんだか簡単そうでしょ?

 ●トラックバックする喜び される喜び

 トラックバックは「いやっ!リンクしないで」と、拒否することもできま
 す。変な人とはつながりたくないですもんね。その辺の判断はキッチリでき
 るようになっているので、安心してください。

 でも、相手が良い人で、つながることに何ら支障がなければ、トラックバッ
 クを受け取り、相互リンクしちゃった方が楽しさがぐぐっと広がります。

 だって、Aさんの存在を全く知らないBさんのブログの読者さんは、Bさん
 のリンクから、Aさんのブログに行き着くことができるわけですから。そし
 て、Aさんのブログを読んでいるうちに、また違うリンクをたどって、別の
 人のブログへ行く…。こうしてどんどん輪っかが広がっていくんです。

 そして、面白いなぁ、共感するなぁと思った記事には、コメントを書き込ん
 でいけば、コミュニケーションもバッチリ取れますよね。あ、このコメント
 を書き込めるようにするかどうかも、ブログを作った本人が決めることがで
 きるので、悪口や変な書き込みをされたらイヤな場合は、コメントできない
 ようにしておけば大丈夫です。

 いかがです? なんとなくおわかりになりましたでしょうか? 実際にやっ
 てみればすぐにわかると思いますが、トラックバックなんて、そんなに難し
 いものじゃないんですから、怖がらずにじゃんじゃんチャレンジして欲しい
 と思います。お前もな。はっ。そうですね。私もですね。

 はーい。てなことで、本日の講座はこれにて終了です。いかがでしたか?
 また来週も、楽しい講座をお届けできるよう、お気楽魂に磨きをかけておき
 ますからねー。

 てなことで。また来週まで、ごきげんよー\(^o^)/


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽パソコン講座連動型
      『日本一“お気楽”なパソコン用語講座』


        トラックバック Trackback
       ===================

 ブログの「リンクさせてもらいました」と相手に知らせる自動お知らせ機能
 のこと。トラックバックの受取/拒否の選択は自由にできるが、トラックバ
 ックを受け取ると、2つのブログ同士がお互いにリンクされることとなる。

 相手に送信されるトラックバック通知のことを「トラックバック・ピング」
 (trackback ping)と呼び、通知の送信先を「トラックバックURL」
 (trackback URL)という。多くのウェブログの記事には隅に「この記事への
 トラックバックURL」が記載されているが、「ピング」を受け取ると、相互
 リンクが成立するしくみになっている。


  (^o^)■ 今週の一句 ■(^o^)

 今週は万歳なしでございます。次回の投稿に期待しております。
 
 
 (^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)

   他の人の 意見はラックか バックに入れる
      これがホントの トラックバック
                              詠み人:ひで


 ◆◇来週の用語さんは◇◆

               オートコンプリート
            ===================

 です。なんだよー。これで一句を作れっていうのかよー、くらい難しげな言
 葉ですが、こんなときこそ、お気楽とんち魂の燃やし時です。めらめら燃や
 して作ってみてください。

 いいのができたら送ってね。
 ★宛先はこちらよ。→ okiraku@t-cube55.com

  皆さまの熱〜い一句。心からお待ちしてまーす!!


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ

 ・今週のボケボケ度 ★★★★★ 天然+時差…。ボケ炸裂。
 ・今週の社会復帰度 ★☆☆☆☆ がんばっております。
 ・今週のボーノ度  ★★★★☆ イタリア旨いが日本も相当何でも旨い

 ★TJムック『30分あればOK! パソコンLANがすぐ組めた!』
  好評発売(^・^)Chu♪ 売れてるらしい…。ありがたい。
 http://qrl.jp/?218946

 ★高橋浩子渾身の新刊
  『メルマガ×ブログ×ホームページで儲かるしくみをつくる本』
 http://qrl.jp/?227213

  ◎「月刊トークス」という創刊14年目のオーディオマガジン(CD)に
   『メルマガ×ブログ×ホームページで儲かるしくみをつくる本』が取り
   上げられました!! すごいぞっ!
  http://www.talksnet.co.jp/

     プロのナレータが語る本のエッセンス…。ああ、すばらいし…(←
     お気楽語よ)。一聴の価値ありっ!!

  ◎もうお読みになった方がいらっしゃいましたら、是非感想など
   お聞かせくださりませ。
     宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com
    「浩子の本読んだよ」係 まで、どしどしお送りくださりませ。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 はい、皆さまごきげんよう。浩子でござります。
 「ちょっとした違いで、だいぶ違うもの」、略して「ちょいぶ」。

 今週の「ちょいぶ」はこれっ!

                        機動戦士ランダム。もしくはマンダム
        =========================

 「ガンダム」って言おうとして、噛んだらこんななっちゃった。ランダムは
 いやだなぁ、ムラっけがありそうで。
 マンダムもちょっと…。あ、でもマンダムがわかる人って、年齢制限あるか
 もねー(笑)

  ★ちょっとした違いで、だいぶ違うもの 略して「ちょいぶ」
  あなたの見つけた「ちょいぶ」を熱烈募集!!します。
  ちょっとした違いでだいぶ違うものを見つけたら、お気楽「ちょいぶ係」
  まで、どしどしお便りください。

  宛先はこちら。→  okiraku@t-cube55.com

 あなたの楽しい「ちょいぶ」、熱烈お待ちしてまーす\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。本来な
 ら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、なぜか
 「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」
 と、楽しみながら探していただいています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  みなさま、こんにちは。弟のひでです。

 ヤバイ、ヤバイです。YouTubeはやばすぎます。

 先週、やすくんのコーナーでも紹介しておりましたが、アメリカの無料動画
 配信サイトのYouTubeはものすごいことになっています。みなさま、ご覧に
 なりましたか?
 
 ◆YouTube(ゆーちゅーぶ)
  http://www.youtube.com/

 何がヤバイのかというと、著作権無視の無法っぷりです。動画の配信サイト
 といっても、自分で撮影したホームビデオや面白映像をアップするなんて微
 笑ましいものではなく、貴重なライブ映像やアニメ作品全話、RPGのラスボ
 スまでがアップされていたりするのです。しかも、そういう映像が全てタダ
 で見られるのです。

 これは当然由々しき事態なのですが、あまりの数の多さにYouTube側も取り
 締まれないのが現実です。また、こういう状態になったことがYouTubeの知
 名度を上げることになったこともあってか、ユーザーの良心に期待するとい
 うのがYouTube側の反応です。
 
 ごめんなさい、私YouTubeでアニメ「ラーゼフォン」全26話を見てしまいま
 した。だって、見られるんですもの。

 一番ビックリしたのが、特撮マニアには有名な「ウルトラセブン」第12話ま
 でアップされていること。これは、人類蔑視の内容を含んでいたため、本放
 送以来一度も再放送されることもなく、ビデオ化やDVD化の際も、永久欠番
 として収録されていないという幻のエピソードなのです。こんなレアなもの
 が見られるなんて、すごい時代になったものです。

 では、全開のNGワードの発表です。正解はこちらでした。

 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

 >ちょっとおっくうだったり、不安だったり、実感がわなかかったり、

 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

 の「わなかかったり」です。もちろん正しくは「わかなかったり」ですね。

 「罠かかったり」っていうことでしょうか。イタリアではヘンな罠にかから
 なかったのかな、浩子センセは?
 
 それでは、正解者の発表です。

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

          福岡のにけさま。
  
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 おおっ、久々の単独正解ですね。正解はやっぱりにけさまですか。おめでと
 うございます。そして、ありがとうございました。

 さて、はずしてしまったみなさま、どうも申し訳ございませんでした。はず
 したからといって、がっかりすることはございません。それは、あなたの注
 意力が不足しているのではなく、このメルマガが異様に長いのと、壮絶極ま
 るキーボードの打ち間違いと誤変換、名付けて「素の間違い」が、このメル
 マガにあふれかえっているからでございます。

 ちなみに、もっと多かった応募はこちらです。

 ◆てなことで、あたらな決意をしてみた浩子でした。

 の「あたらな」です。正しくは「あらたな」。やっぱり「あらたない」よう
 にしたんでしょうか。まさにトラップ炸裂って感じでした。
 
 どうも、申し訳ございませんでした。
 
 さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。「わか
 ったぁぁぁぁ!」とひらめいた方は、件名に「NGワード」と書いて、ぜひメ
 ールをくださいませ。
 
 アドレスはこちらです。
 okiraku@t-cube55.com

 
 また、「こんな素の間違いを見つけました」というタレコミもお待ちしてお
 ります。毎度毎度同じような間違いを繰り返すお気楽スタッフに、正しい日
 本語をぜひ教えてやってくださいませ。

 そして、NGワードへの愛のあるツッコミや、スタッフへのあたたかいメッセ
 ージも心からお待ちしております。楽しいお便りは、このコーナーでご紹介
 させていただきます。
 
 それでは、来週までごきげんよう。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!

 はい。みなさまご機嫌よう。浩子です。

 裏お気楽の掲示板を見たら、英語がずらずらと書いてある変な書き込みがあ
 ってビックリしました。ざっくり削除いたしましたが、よくもまぁ、こんな
 深いところまで辿り着きますね。その努力にビックリです。
 気づくのが遅かったので、ぎょっとされた方、大変失礼いたしました。今度
 からはもっとこまめにメンテナンスしますね。申し訳ありませんでした。

 さて、先週のよーちゃんのお題。懐かしい名前が出てきましたねー。お気楽
 の読者さまって、私たちと同じ位の方が多いのからし(←お気楽語よ)

 ちなみに私は誰だったかなぁ。かなり記憶は曖昧ですが、チャー、原田真二
 レイジー(うわぁ、めちゃくちゃ懐かしい!)、んでもって、その後くらい
 から外人さんに行った気がする。レイフ・ギャレット、チープトリック(あ
 あ、ロビン…)、ジャパン… こうして振り返ると、進む角度が少しずつ曲
 がっているのね、私ったら(遠い目)今下敷きを使うことはなくなりました
 が、もし使うとしたら間違いなく入れるのは、ミッチーでござりましょう
 (きっぱりっ!)

 てなことで、今週のお題はこれっ!


          今、行ってみたい外国はどこ?
     ===============================

 イタリア帰りの私でござりますが(ボンジョールノー♪←まだ言ってる)、
 また海外旅行ができるチャンスが訪れたらどこに行きたいか、浩子さんに聞
 いててみました。

 うんとねぇ…、ヨーロッパはいいよねー。今度はスペインかな。行ったこと
 ないし。ガウディみたい。ガウディ。ドイツもいいし、オーストリアもいい
 ねぇ。ハプスブルグ家の宮殿とか。あと、やっぱり行きたいのはフランスか
 な。ベルサイユ宮殿、まだ見てないし…。今度はベルサイユのみでいいや。
 あ、でも、南の島もいいなぁ。バリとかでのんび〜りしたいなぁ…(うっと
 り)。豪華客船の旅ってのもしてみたいし…。

 と、夢は尽きませぬ。

 てなことで、お気楽読者のみなさまは、今、どこに行きたいですか? 現実
 問題を取っ払って、「理想」や「希望」でお答えください。みんなでうっと
 り、夢を語ろうではありませんか!

 ええ、語りましょう。語りますともっ!と思った方は、こちらをクリック。
 「裏」ワールドの扉が開きますわ。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html

 それでは、楽しい書き込み、お待ちしてまーす♪



 ★ひでちゃんのブログ、「ひでぶ」も読んでね。話も濃いがひげも濃い!!
  http://d.hatena.ne.jp/hidede/


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。

  『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
    『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/  (ムシニイニ)
  『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
                                                       (ロクロックニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
    Copyright(C) 2002-2007 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛



 《編集後記》

 ◎2年ぶりの海外旅行。前回はあんまり時差ボケって感じなかった覚えがあ
  るのですが、今回はちょっとやられました。その原因は、わかってるんで
  す。ええ、ええ。帰りの飛行機の中で寝ればいいのに、映画を3.75本も見
  ちゃったからなんですっ! 中途半端数字なのは、途中で眠気に襲われて
  最後まで見れなかったものが1本と、見ている途中で成田に着いちゃった
  のがあるからなんです。ハリウッドが作った芸者映画「さゆり」も見まし
  たよ。さすが外から見たニッポン。かなり不自然で面白うございました。
  あと、へぇ〜と思いながら見たのが「ナルニア国物語」。お子様たちには
  大人気ということで、一度見てみたかったのですよ。どちらも映画館に行
  くほどではなぁ…と、二の足を踏んでいた映画だったので、見ることがで
  きてラッキーでした。映画も見始めると、見たくなりますよね。次は何を
  見ようからし?(←お気楽語よ)


 はい。本日も最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうござります。
 今日も心からの愛と感謝を込めまして、熱いの、行きますよー。

          らぶーっ ら〜ぶぅぅ〜〜〜〜!!!

            ありがとうござりました。

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom