コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           〜第95(Vol.095)号〜  
  
                             2004年3月11日

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■本日のメニュー 
         
  ☆本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
  ☆今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜 
  ☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
     〜Outlook Expressのメールの画面の大きさが中途半端だよぅ〜
 ☆日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜解像度〜
  ☆今週の浩子センセ
  ☆メルマガ・ハッピー・サークル GO・GO・GO!!!
 ☆先週のNGワード発表!!
  ☆今週のお題発表!!
 
  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
 ★このメルマガには、わざと間違えた"NGワード"がひそかに仕掛けられて
    ます。見つけた方は、発表してもいいお名前でお便りくださいね(^o^)丿
  okiraku@t-cube55.com
 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
  ■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   TAKE1
          つんく♂

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
  みなさまこんにちは。弟のひででございます。
   
  このコーナーに読者のMinMinさまからメールをいただいたので、ご紹介させ
  ていただきます。MinMinさま、ありがとうございました。
  
  --------------------------------------------------------------------
 >ところで今日、メールさせていただいたのは、ぜひ浩子さんやお気楽一家
  のみなさまに聞いていただきたいCDがあったからです。
 それは2月18日(水)に発売されたつんくの初めてのソロアルバム
 「TAKE1」です。'99年からのソロ名義の楽曲や、セルフカバー曲で構成され
 ており、歌詞の主人公が男性のものを自ら歌ったものです。よろしければ一
 度、聞いてみてください。
 --------------------------------------------------------------------

 
 実は今回は別のアルバムをご紹介しようと思っていたのですが、MinMinさま
 のメールのあまりの熱さにくらくらきてしまった私。急遽予定変更です。
 ということで、CD屋さんに走ってこのアルバムをゲッツ。また、MinMinさま
 のメールの続きがまた熱いこと熱いこと。さすがお気楽読者という感じでご
 ざいます。
 
 --------------------------------------------------------------------
 >私はつんくの1ファンで、事務所等とは何の関係もありません。
 ただ、CDをたくさんの人に聞いてもらって、ある程度売れればつんくがま
 た歌の世界に戻ってきてくれるのではないかと思っただけなんです。つんく
 はプロデューサー業で大忙しですが、ファンからすると「歌って欲しい」の
 一言につきるんですよ。
 --------------------------------------------------------------------

 
 くぁーっ!MinMinさまにここまでいわせてしまうつんく♂って何者なのよ。
 って、結構有名な人ですけどね。こんなに熱いファンの方がいて、つんく♂
 は幸せだなぁ、ということで、今回のアルバムは、私、襟を正して聴かせて
 いただきました。
 
 つんく♂はかつてシャ乱Qというバンドに所属していたということはご存知
 の方も多いと思います。私は、ビジュアル系のルックスなのに歌謡曲を真剣
 にやるバンドという印象を持っておりました。言うまでもなく現在はモーニ
 ング娘。をはじめとしたハロー・プロジェクトのアーティストのプロデュー
 スとして、、日本を代表するプロデューサーになってしまいました。五木ひ
 ろしからビートルズのカバーまで、その節操のなさというか、守備範囲の広
 さというか、とにかく今まで日本にいなかったタイプのプロデューサーだと
 いえるでしょう。
 
 また、つんく♂は、才能を持つ人を見つけてくるのが実に上手い人ですよね。
 「LOVEマシーン」をはじめとするDANCE☆MANとのコラボは、現在のディスコ
 サウンド再評価のきっかけとなったことは間違いありません。また、現在の
 彼のバンドTHEつんくビ♂トでは、ゲーム「ポップン・ミュージック」への
 楽曲提供でカルト的な人気を得た新堂敦士をメンバーに迎えるなど、目の付
 け所が他の人と一つも二つも違います。
 
 ただ、ミニモニ。の曲や、松浦亜矢の曲などは、歌詞も曲もあまりにもぶっ
 飛んでいるので、「こいつテキトーに曲を作っているのちゃうんか?」とい
 うような誤解を受けやすい人でもありますよね。実際、私もこのアルバムを
 聴くまではそう思っていましたから。
 
 ところが。
 
 そんなことはまったくありません。このアルバムを聴いてわかることは、つ
 んく♂は他人の曲でも自分の曲でも、すべて自分の魂を込めて作ったもので
 あるということ。彼の音楽に対する真剣な姿勢がスピーカー越しにひしひし
 と感じられて、非常に胸が打たれました。つんく♂にプロデュースを依頼す
 る人が後をたたないのは、売れているという事実だけではなくて、彼の音楽
 への姿勢に心打たれるものがあるのでしょう。志のない人と組んでも、ビジ
 ネスはちっとも面白くならないですからね。
 
 また、サウンドの幅もものすごく広い。ブライアン・セッツァーばりのロカ
 ビリーの曲もあれば、デジタルパンクの曲もある。もちろん、しっとりとし
 たバラードもございます。しかも、そのどれもがつんく♂流に料理されてい
 るところはさすがって感じです。
 
 現在の音楽業界で、一番忙しいプロデューサーの現在と内面が垣間見えるこ
 のアルバム。みなさまもぜひその手にとって聴いてみて下さりませ。きっと
 つんく♂に対してのイメージがガラッと変わることは間違いございませんか
 ら。
 
 MinMinさま。すばらしいアルバムをご紹介していただいて本当にありがとう
 ございました。そして、読者のみなさま。心が打たれたBGMをどうか我々に
 教えてくださりませ。襟を正して拝聴させていただき、このコーナーでご紹
 介させていただきたいと思います。どうかよろしくお願いいたしますね。
 
 ・・・・・・。
 
 でもやっぱり、今回ご紹介したかったアルバムについてもちびっとは語りた
 いなぁ・・・・・・。ということで、私が心打たれたもう一枚のアルバムが
 なんだか知りたい方もそうでない方も、↓をクリックしてくださいまし。き
 っと、また違った世界が見えることは間違いございませんから。
  
  ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりました
  ら、是非、是非教えてくださりませ! のんびーり待っていると、そのう
  ちふぃっと登場するやもしれません。
  お気楽一家一同、熱いハートでワクワクしながらお待ちしております。
 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    
     「ハタ」を「ラク」にするから「働く」なんだって
           
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
 〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    「働く」って言葉の意味なんて、今まで考えたことがありません
    でしたが、「ハタ」を「ラク」にするから「働く」。こういわれる
    と、働くのが楽しくなってきちゃうから、不思議なものですね。
  
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ごきげんよう(^o^)/ 私、今、仙台に向かう新幹線の中で、この原稿を書
 いています。ありがたいというか、奇特な方というか、このお気楽な私を講
 師に招いてくださるところがありまして、小さな会社はどうパソコンを活用
 するといいか、なんてことについて、これから語らせていただくのです。
 
 今まで弥十郎村ばかりにいて、ほどんと家族としか顔をあわせていなかった
 というのに、久しぶりのお出かけが仙台とは、私もまた極端だわねぇ。ほほ
 ほ。でも、楽しく語ってこようと思っています。
 
 さてさて、今日の「お告げ」は、高橋家の居間にかけてある「日めくりカレ
 ンダー」に書いてあった言葉です。この日めくりさん、意外といい言葉が書
 いてあって、毎朝母と二人で「へぇ〜」とか「あらまぁ」とか、何らかの反
 応を示しております。
 
 たとえば、「その人を知りたかったら、友だちを見よ」とか、あと何があっ
 たっけかな・・・。すっかり忘れました。あはは。やっぱり、「いい」と思
 ったことは、書いておなかいと、すっかり忘れちゃうのねぇ。もったいない
 ことをいたしました。
 
 なんでも母によると、この言葉は昔から言われていたようで、「ハタって知
 ってる? はた織の「はた」じゃないのよ。周りの「はた(傍・側)ってこ
 とよ」と、親切に解説までつけてくれました。ええ、わかりますとも。
 
 そうかぁ。
 まわりのみんなをラクチンで、楽しくするから「ハタラク」なんだね。
 私も、みんなに楽してもらえるよう、がっつり働くよ。
 
 なんだか、素直にそう思えた、朝のひと時でした。
 
 てなことで、あさっぱらから、目からウロコが95枚は落ちたところで
 (だって95号なんだもーん!)、それではそろそろ参りましょうか!

 
 「ハタ」が「ラク」で「働く」だ。
 ラクがハタなら「ラクハタ」だ
 
      わたしの周りの人たちが、ラクでニコニコするならば
        私もニコニコしちゃいます
        
       ハタがラクなら  ワレもラク
          ハタラク ワレラク みんなラク おーっ!
         
      さぁ〜 天気がいいから、テンションあげてぇ
      
♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!! ♪
       
             で、ござります!!

  
            クラ        クラ
        ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  "
 
 
  ★先週は、この大事なキメの言葉を書き忘れた、というか、うっかり「こぴ
  ぺ」忘れしてしまいました。みんなで作ってるんだから「誰か気づけよ」
  って感じですが、大変失礼いたしました。お恥ずかしゅうござります。
  以後、気をつけまする。(ひ)
 
 
  ★お気楽読者の皆々様が、最近気づいたこと、どこかで聞いたイイ話などを
  「浩子に教えてもいいよーっ」て思う方。お便りくださりませ。
   
    ここ↓をクリックすると、メールの作成画面が開きますのよ! ほほっ。
     okiraku@t-cube55.com

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
 ■お気楽・ひろこの
  『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
      Outlook Expressのメールの画面の大きさが中途半端だよぅ〜
  

  みなさま、ごきげんさまでござります\(^o^)/いぇい
 
 2週にわたりまして、アンケートのお願いをいたしましたところ、続々と回
 答が集まりまして、「なんていい人たちなんだっ! みなさま、本当にあり
 がとう!」と、毎日メールをチェックするたびに、「感謝ウェーブ」(しか
 も大波)が押し寄せております。
 
 ああ、こんな大きな波に乗れるなんて、サーファー冥利につきるというもん
 だぜ------。おいおい、一体、私のどこがサーファーなんだよっ、と、一人
 ボケ&突っ込みするほど、私はサーフボードに乗っかったことなど、人生の
 中で一度もござりません。ええ、ござりませんともぉ!!
 
 さてさて、このアンケートフォーム、私がいつも使っているメールソフトの
 「Becky(べっきー)」では、なぜか開けないので、アンケートを見るとため
 に、久々に「Outlook EXPRESS」(以下「OE」と表記します)を使ってみまし
 た。

 実に「お久しぶり (^o^)/」って感じです。
 
 そして、「どんな答えを書いてくれているんだろう・・・」と、ワクワクし
 ながら、メールをダブルクリックしてみたら・・・!!
 
      ウインドウの大きさが、妙に中途半端でやんの(-_-;)
      
 「うぁ、ちっちゃっ」というほど小さくはなく、「うわっ、でかっ」と言う
 ほど大きくもないのですが、フツーに書いたり読んだりするには、ちょっと
 小さすぎるんですよね。なので、いちいちウインドウの端っこを、マウスで
 「ずるずるー」っとスクロールして、ウインドウを大きくしなければなりま
 せん。

 そうそう、不思議なもので、メールって、読んだり書いたりするときに、最
 大化すると、妙な違和感を感じたりしませんか? 私はすごーく感じるんで
 すよね。
 
 ワードや秀丸などを使って、文章を書いているときは、最大化にして書いて
 いるんですけど、メールだけは「でかいよっ」って、思ってしまう・・・。
 なーぜ? なぜだろう? 
 
 はい。以上、浩子の「素朴な疑問コーナー」でした。おしまいっ!
 って、これで終わっちゃダメだろう! ・・・先へ進めます。
 
 で、「常にちょうどいい大きさのウインドウを開くことってできないの?」
 って思ってたんですね そのとたん、記憶のかけらが「うずっ」っとしたの
 です。
 
 「そういえば、ウインドウを大きくする方法って、昔、お気楽講座で取り上
 げなかったっけ?」
 
 
 どんな方法かというと・・・
 
 「ウインドウを好きな大きさに変えて、[Ctrl]キーを押しながら、[×]
 ボタンをクリックして、一回閉じる。再び開いたときは、ほーら、あなた好
 みのサイズに変身よ!
 
 って感じでござります。
 
 で、この方法を、OEにも試してみたんですね。ウインドウを開いて、ずる
 ずるーっとスクロールして好きな大きさにしてから、[Ctrl]キーを押なが
 ら[×]をクリック・・・っと。
 
 あっ、出来ました\(^o^)/
 
 OEは見事、「私好みの窓サイズ」になってくれました。ありがとう、OE。
 でも、なぜかこの方法でも、「常に最大化の状態で開く」ことができません
 でした。IEなら問題なくできるのになぁ・・・。ふむ?
 
 この件に関しまして、なにか情報をご存知の方は、「窓のこと、教えて読者
 さん!係」まで、どしどしお便りくださりませ。待ってまーす。
 
    あて先はこちらっ! okiraku@t-cube55.com

 
 この「窓を好きな大きさに変えたければ、[Ctrl]キーを押しながら、
 [×]ボタンを押して、一回閉じるの法則(長いよっ)」は、ほぼすべての
 窓に対して有効です。私が試したところ、ワード、エクセル、スパイダーソ
 リティア(意外と好きなの、このゲーム)、ペイント、IE、Becky、そして、
 コンパネのウインドウなどなど。
 
 Windowsのウインドウって、たとえアプリケーションが開くウインドウであ
 っても、同じ法則が適用されているんだねぇ・・・と言うことがわかり、改
 めて、「へぇ〜」って感じでした。
 
 てなことで、ちいちゃーいけど「気づいたこと」でした。
 
 ★「ウインドウを好きな大きさに変えて・・・」と打つつもりが、「ウイン
  ドウを好きな大木さに変えて・・・」と打ってしまいました。ウインドウ
  を大木さんに変えるって、あんた・・・。しかも、私が好きな大木さんっ
  て、誰? (ひ)
 

 ◎教えて、読者さん!
  Windowsでは、「なんやこれ、中途半端やな〜」というウインドウ
  の扱いはばっちりなんですが、これと同じようなこと、Macでもで
  きませんでしたっけ?

  ウインドウの右側についている「なんとかボックス」をクリック
  すると、一瞬で大きくなりますが、Mac版のOutlook Expressでは、
  いったんウインドウを閉じて、再びあけると、また同じ大きさに
  戻ってしまいます。
  「今度から、この大きさの窓を開いてね」と、Macに覚えさせる
  いい方法をご存知の方、
  「教えて読者さん! Macの窓係」まで、お便りくださりませ。
  メールアドレスは okiraku@t-cube55.com です。

  お知恵を拝借できれば、お気楽・浩子、ものすごく幸せです。
  どうぞ、よろしくお願いいたしまする。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜

  (出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」 
     明日香出版社  http://www.asuka-g.co.jp )

 ☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★
   
    解像度
   
 ☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★
 
 ディスプレイやプリンタ、スキャナ、デジカメなどの画像のキレイさを表す
 数字。数字が大きいほど、キレイな画像ということになります。

 パソコンでは、すべての画像は点々の集まりで表現しています。ちょうど卵
 の殻や貝殻などを使ったモザイク画をイメージしてもらうとわかりやすいと
 思いますが、カケラは小さければ小さいほど、細部までキレイに表現できま
 すよね。パソコンの画像もそれと事情は同じなんです。

 画像を表す点々のことを「ドット(dot)」といい、「dpi(でぃーぴーあい)」
 という単位で表されます。dpiは、「dot per inch」の略。1インチにどれだ
 けの点があるかという意味です。

 ディスプレイの解像度は「800×600」というように表記しますが、これは横
 に点々が800個、縦に600個並んでいるという意味です。

 640×480が最低で、1024×768dpi以上のモニタを、高解像度ディスプレイと
 呼びます。プリンタでは600dpi以上が一般的、スキャナだと600〜1200dpiが
 標準で、1600dpi以上のものを、高解像度スキャナと呼んでいます。

 
 (^o^)■ 今日の一句 ■(^o^)
 
 今週のお題はちょっとむずかしめ。お気楽読者のみなさまも相当苦労された
 ことと思いますが、残念ながら今週はバンザーイ!なしよ、ということにさ
 せていただきます。次回のご応募お待ちしております。
 
 
 (^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)
    
    解像度 変えてしまって いう言葉
      「あれ、画面が大きくなった」
         ・・・・・・そんなバカな。
    
    
                              詠み人:ひで
                              
    もはや句ではありません・・・。
    
 
 ★このコーナーでは、用語にちなんだ「一句」を皆様から募集してます。
  さーて、来週の用語は! 『PDA』でござります。
  楽しい一句、お待ちしてまーす。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
 ■今週の浩子センセ   

 おはようござります、秘書のよーこです。さーて、今週の浩子先生は?

 ・今週の新幹線度          ★★★★☆  2004年初乗りか?とにかく久々
 ・今週の緊張度           ★★★★☆ 大勢の女性たちに囲まれて…
 ・今週ののっぴきならない度  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
                    今週でなんとかなるらしい(^_^;)

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■メルマガ・ハッピー・サークル GO・GO・GO!!! 
 
      
 高橋浩子のメルマガ本第三弾、『行列ができるメルマガのつくりかた』のた
 めのアンケートへのご協力、最後のお願いでござります!
 
 あなたの日々感じている「メルマガ感」を、どうぞざっくばらんに、この
 高橋浩子にお聞かせくださりませ。

  ★アンケートはこちらです。
   http://open.sesames.jp/hirocube/html/_TOP/

 アンケートの回答期限は、3月13日。まだ答えてないよぅ、と、いう方は、
 是非このチャンスにどうぞ!
 
 ちょっと(いや、かなりか)長いので、またまた貴重なお時間を頂戴してし
 まうことになりますが、どうぞ、おやさしい心で、ご協力くださりますよう
 よろしくお願いいたします。

 また、「今回協力したもん!という方は、どうぞ、
 okiraku@t-cube55.com  
 まで、お手紙下さりませ。「すぺしゃるさんくす」として、本にお名前を
 載っけさせていただこうと思っています。
  
 それではどちら様も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

       _(_^_)__(_^_)__(_^_)__(_^_)__(_^_)__(_^_)_
 
 このたびのアンケートでは、「本当に多くの方に支えられているんだなぁ」
 と、しみじみ思い、そして日々「じ〜ん」としております。皆さん、とても
 真剣に答えてくださいますし、そして、たくさんの方々がが、このアンケー
 トを広めることに協力してくださりました。なんとお礼を申し上げてよいや
 らわからないほど、感謝の気持ちでいっぱいです。このご恩に報いるには、
 「いやぁ〜、いい本だねぇ」と言っていただくほかはござりません。という
 ことで、日々精進する毎日でござります。ありがとうござりました。
 
 
        ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 
 ■メルマガ・ハッピー・サークル GO・GO・GO!!! その2
  
 読者数よりオフ会の人数の方が多いのでは?!で有名な、あの伝説(?)の
 メルマガ「君らへ」の作者、シンマ先生が、新しいメルマガを出しました。
 
 その名もずばり!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★シンマ先生★がお贈りするドラマ仕立ての家庭教育応援マガジン

       【勉強しろ】はやめろ!子供の成績は勉強法で決まる
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 でござります。
 
 シンマ先生は司会やったり、キーボードを弾いたり、踊ったり、歌ったり、
 食べたり飲んだり、いろーんなことをなさいますが、彼が一番やりたいのが
 「教育!」なんです。
 
 私も小さい頃に、シンマ先生みたいな先生に教わったなら、もしかしたら
 「理系浩子」が誕生したのでは?と思うくらい、子供の気持ちを考えて、教
 えてくれています。それがものすごく面白いから、すばらいしっ!(←久々
 のお気楽語だもの)

 ってことで、初登場なのに、すでに400号を超えた「君らへ」の読者数をま
 くりそうな勢いのこのメルマガ。私は心から応援いたしますわ。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。本来な
 ら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、なぜか
 「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」 
 と、楽しみながら探していただいています。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 今週も弟のひでが担当するのがこちらのコーナーでございます。
  
  今週は早速参ります。前回のNGワードは、こちらが正解でございました。
  
  
 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

  >5 準備が出来たら[保存]ポタンをクリックします。
  
 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★


 の「[保存]ポタン」が正解でございました。もちろん正しくは、
 「[保存]ボタン」でございます。わかりますか?「ポ」と「ボ」の違いで
 ございます。
 
 当たり前の話ですが、ボタンは押すもの。「押しボタン」っていう単語も見
 事に定着しております。ですが、この「押しボタン」という言葉、よーく考
 えたら変だと思いませんか。
 
 しつこいようですが「ボタン」は押すだけのものです。引くものは「レバ
 ー」と言いますし、回すものは「ダイヤル」と言います。「引きレバー」
 や「回しダイヤル」という言葉がなんか変だというのは皆様お分かりになる
 かと思いますが、それならばなぜ「押しボタン」という言葉だけが定着した
 のでしょうか。少なくとも私は、「引きボタン」や「回しボタン」を見たこ
 とがございません。「ボタン」は押す以外の働きはないはずです。
 
 まあ、「push-button」という単語を忠実に訳した結果だというのは分かる
 んですけど、それにしても「押しボタン」という言葉は変だと思います。

 同じように変な言葉として、「エントリーNo.1番」というのもありますね。
 ああ、日本語って難しいなあ。
 
 日本語を真剣に考えてしまったところで、正解者の発表でございます。
 
 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
          せんぞうさま
   
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 おめでとうございます!!
 
 なんと、なんと久々の単独正解!!たったお一人だけでございました。
 
 「ポタン」でしょ。今回は簡単だから正解者がウハウハだぜぃと勝手に考え
 ておりましたのに、ふたを開けたらこの状態。あれ〜、おかしいなぁと思い
 つつお気楽94号を読み返してみれば・・・・・・。
 
 あった。ありましたよ。もんのすごいトラップが!!
 
 これは引っかかります。絶妙な位置。絶妙な配置。常連の方ほど「これが
 NGワードに違いない」と思わずメールしたくなるようなものすごいトラップ
 がございました。ここまですごいのも久々のような気がします。
 
 そして、そんなものすごいトラップを見事回避し、見事正解を探り当てたせ
 んぞうさま。本当にスゴイ!!そして、本当にありがとうございました。
 
 
 
 ・・・とここまで書いたところで、またもや来ました。
 
 そうです。時間切れギリギリのところで、もうおひとり正解を見つけた方が
 現れました。
 
 あれ、このパターン最近あったよなあ。2回目ですな。
 
 ごめんなさい、ぜんぞうさま。いい気分でいらっしゃったとしたら、水を指
 してしまったようで本当に申し訳ございません。
 
 NGワードにチャレンジしようとお考えの読者のみなさま。これだけ長いメル
 マガを隅から隅までチェックして、素の間違いを回避しつつNGワードを見つ
 けるのには、ものすごい時間がかかるのはこちらも百も承知でございます。
 ですから、「水曜日にやっとNGワードはコレだ!とわかったんどけど、あ
 あ、時間切れなんだろなあ」というようにあきらめずに、どしどしご応募く
 ださいませ。可能な限り対処させていただきたいと思います。
 
 ということで、今週の真の正解者は、こちらのお二方でございます。
 
 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
          せんぞうさま、M9さま
   
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 
 改めて、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。
 
 さて、惜しくも、はずしてしまったみなさま。どうも申し訳ございませんで
 した。実は当お気楽には、名物「素の間違い」というものが存在しております。
 
 NGワードか?と思わず疑いたくなるような打ち間違いが、紙面のいたるとこ
 ろにどういうわけだか多数存在しています。そのような幾多のトラップが、
 読者のみなさまを正解から遠ざける結果となってしまっているのでございます。
 
 前回の素の間違いの数々は、例によって今週の裏オキラクページで解説して
 おります。ぜひ↓クリックしてくださいませ。
 
  
 さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。
 素の間違いもさぞやたくさんあることと思いますが、そんなものには負けな
 いでガッツリと探してみてくださりませ、みなさま。
 
 そして、「こんな素の間違いを見つけたよ」というタレコミもお待ちしてお
 ります。毎週毎週校正をかけて、「よし、これで完璧だ!」と思いながら配
 信しているにもかかわらず、毎週毎週同じような素の間違いを繰り返す我々
 お気楽スタッフに、ぜひ正しい日本語はこうだ!と教えてくださりませ、読
 者のみなさま。
 
 また、NGワードへの愛のあるツッコミも、心からお待ちしております。

 それでは、来週までごきげんよう。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!
 
 ひでです。前回のお題「最近のなんでやねん!!」は数は少ないながらも、か
 なり面白い話が集まりました。特に、hirohiroさまの書き込みに、ひろこと
 ひでは大爆笑させていただきました。本当に、「なんでやねん!
 (ビシッ!!)」とツッコミを入れたくなりますよね。書き込みいただいた
 みなさま、本当にどうもありがとうございました。
 
 では、今週のお題はこちらでございます。
 
 
       『最近のイチオシの曲&ミュージシャンは?』
   
 
 最近音楽ネタをやっていませんでしたからねぇ。音楽好きのお気楽読者様に
 おかれましては、「そろそろ最近のお気に入りの音楽を語ってみたいよぅ」
 とうずうずしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そんなあなた
 が最近気づいたらふと口ずさんでいる曲や、「今年絶対ブレイクするぜ!」
 と注目しているアーティストについて、思う存分語ってくださいませ。
 
 
  ★さぁ、愛と時間と勇気がある方は、今すぐ ↓ をクリックしてね!
 
   http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html

 一緒に遊びましょう!

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
  【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
   !  
  【職 業】 日本一"お気楽"なテクニカルライター

  【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
  
  【お気楽スタッフ】姉兼秘書のよーこ・SEのやすくん・弟のひで
 
  【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
  メール:okiraku@t-cube55.com
    
  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。

  『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
    『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/  (ムシニイニ)
  『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
                                                       (ロクロックニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
    Copyright(C) 2004 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛


 
 ■□編集後記□■
 
 ◎先ほど講演が終わって、今、新幹線を待ちながら、こうして編集後記を書
  いています。「なんかちょっとかっこいいかも・・・(にやっ)」って、
  少〜し思ったりしてしまいますが、おにぎりもぐもぐやりながら、パソコ
  ン打ってるので、ハタから見たら「変な人」かもしれません。だって、な
  んだかおなかすいちゃったんですもの。

  それにしても、大勢の人の前でお話しするのって、楽しいんだけど、照れ
  ますな。あとね、話している途中で何話しているのか、わからなくなっち
  ゃうの。あんなに稚拙なお話しにお付き合いくださった仙台の皆様。
  本当にありがとうござりました。でも、大役終わって、かなり「ほっと」
  したり。あー、よかったよぅ。
 
 
 今日も最後までお付き合いくださりまして、本当にありがとうござりました。
 心の底から、熱い熱〜い「例のもの」をお送りしたいと思います。
 
     らぶーっ!  もういっちょ、らぁぶぅーーーっ!!
   
            ありがとうござりました。

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom