コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
         〜第6号(Vol.006)〜  
 
                        2002年6月27日

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメニュー

☆本日のメルマガのBGM 
  〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
☆今日のひとこと 
  〜浩子のお告げ〜
☆日本一わかりやすいパソコン用語解説
  〜楽しく覚えちゃおう〜
☆SEの気持ち 
  〜当社のSEが語る裏話の数々〜
☆パソコンなぞなぞ 
  〜先週の答え合わせだ!〜

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメルマガのBGM 
  〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  a Best of Da Pump
                    
                     DA PUMP

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「ふぃーりんぐー♪」で始まるDA PUMPのベストCDを、久々に引っ張り
出して聞いてみました。結構いいんだよなぁ、DA PUMPの歌って。
声もいいしねぇ。

てなことで、梅雨でどんよりしてい今日この頃、元気もりもり出るように、
元気のある曲を聴いているのです。

でも、SMAPとかみっちーもそうなんだけど、曲聴いていると、ついつい
一緒に歌っちゃうので、打ち間違えてばっかりいるのですな。ははっ。

それにしても、最近の子って、よく口が回るわよねぇ・・・。

☆まぁ、浩子先生“最近の子”ってぇ・・・。口が回るのは年齢とはなん
ら関 係ござりません(キッパリ!)by秘書

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★

  パソコンにもいろんな事情があるんだなぁ・・・

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★

さむいっ。さむいなぁ。はーくしょぃっ。

あら、失礼いたしました。みなさん、ご機嫌様でござります。高橋浩子
です。
うっかりくしゃみなどをしてしまいましたが、別に風邪を引いているわけ
ではござりません。「体にいい」と言われているものを、たくさん摂取し
ているせいか、ここ2〜3年は、風邪らしい風邪をひかなくなりました。
若いときはすぐ風引いちゃう“もやしっ子”だったのに・・・。
うーん、人って食べるものによって、ずいぶんと変わるもんだと、しみ
じみ思う今日この頃でござります。

さっきテレビ見ていたら、吉川晃司が「肉も魚も何食べてるかで味が
決まる。
ヘンなえさ食べてるヤツはまずいっ」ってな感じのことを言ってました
もの。
「やっぱ、食べ物よね〜」、って、朝からしみじみ思ってしまいました。

いや、別に私は誰かに食べられるわけではないので、まずくてもかま
わないといえば、かまわないんですけど、「まずい」って言われたら、
やっぱり悔しいし。

てなことで、「これはグルメマガジンか?」と思えるようなスタートですが
ここから唐突にパソコンの話に入りますので、どうぞ、ご安心を。
まずは「浩子の“お気楽”ファイル講座」からスタートです。

 では、今日も張り切って行ってみよー! お気楽 Go!Go! です。

■浩子の“お気楽”ファイル講座  〜第4回目〜

まずは軽く前回のおさらいからです。急に激しい運動をすると体によく
ないように、急に頭を使うと、脳みそによくないですからね。
準備体操、準備体操、
ほれ、♪いちにーのさーん(←ラジオ体操の歌の最後っぽく)、ですわ。

前回は、結構おおらかな性格で、私たちユーザーの命令を律儀に聞い
てくれるWindowsさんなのですが、ファイルに名前を付けるときに、
どーしても譲れない2つのお約束がある、というお話をしました。

*****************************************************************
  「これだけは譲れない」というのは、

○ファイル名に使えない記号(\
: * ? ゛ < > | ;)が含まれている

○すでに保存しようとしていた場所に、同姓同名のファイルが

あるの2点でした。
*****************************************************************

なぜ一部の記号は使っちゃダメなのかというと、“別のことに使って
いるから”でしたね。

そして、「同姓同名問題」に関しては、「同じ名前を付けた場合、困る
のはWindowsではなく、私たちだ」というところまでお話しました。
みなさーん、覚えてますか? 

「サッカーに燃え尽きて、すっかり忘れちまったい」という潔いあなた。
お任せください。ちゃーんとバックナンバー(第5号)に書いてあります
からね。

さーて、今回はその「同姓同名問題」に、はっきりカタをつけたいと思い
ます。なんで同じ名前を付けた場合、困るのは「私たち」なんでしょうか?

 それは-----------------------?!?!?!!

パソコンは、ファイルの中身のことなんか、知ったこっちゃない
***********************************************

からです(キッパリ)。

かなり「みもふたもない」言い方をしてしまいましたが、これが事実なん
です。では、解説していきましょう。

Windowsは(まぁ、Macintoshもそうですが)、ファイルを管理するときに

***************
・どこにある

・なんて名前
***************
のファイルなのかで判断します。

私たちも「どこに住んでいて」「なんて名前なのか」ということはかなり気に
なりますし、住所録を整理する場合もこの2つは大事なポイントになります
から、似たりよったりって感じですね。

相手が人の場合、名前を聞くと、その人が男か女か、ほとんど判断できます
ね。まぁ、中には判断つかない場合、または本人を目の前にしても判定が難
しい場合もありますが、パソコンの場合は、そんな曖昧なことは絶対にあり
ません。名前を聞いただけで一発で、「そのファイルはどんなデータなのか」
つまり「ファイル形式」がわかってしまいます。
   ************

なんでわかっちゃうの? という疑問答えるのは、また別の機会にさせてい
ただいて、先に進みますね。

さて、Windowsに限らず、Macintoshもそうなのですが、

「同姓同名の同居は許しません」
************************
という厳しい掟があります。

要するに、ひとつのフォルダの中、あるいはデスクトップなど、同じ場所
(同じ階層)に、おんなじ名前のファイルがいくつもあったら、面倒なんか
みきれるかいっ、ってことなのです。

想像しても見てください。狭い4畳半の部屋に、自分と同じ名前の人が
4人も5人もいるところを。

そして、「たかはしさーん」と呼ばれたら、いっせいに「はーい」って返事
するんですよ。しかも振り向くのは、みんなおなじ顔・・・。
怖いですねぇ。

こりゃ、「こんがらがるな」という方が無理というものです。

そこで、賢いコンピュータは、こんがらがるような状態になることを、あら
かじめ「禁止」しているので、「同姓同名は一緒にいちゃダメ」という掟を
作ったのです。当然の処置といえば当然ですね。

では、おなじ名前を一緒にしようとしたら、どうするか?

なんと、

ひとつにしちゃおう
***************

とするのです。

これが複数の人間、もしくは人格をひとつにしちゃうとなれば、ホラーか
サイコサスペンスになっちゃいますが、相手がパソコンだし、ファイル
なので怖くもなんともありません。もっと話は単純です。

パソコンの中ではこんなことが起こります。

*****************************************************************
1 「ゴンタ」という名前のファイルを、とあるフォルダに入れようとする

↓

2 実はすでにフォルダの中にも、「ゴンタ」という名前のファイルがある。
  でも、中身は全然別物だ。

↓

3 かなりあっさりと「置き換えちゃうけど、いい?」って聞いてくる

↓

4 うっかり「はい」と答えると、もとからあった「ゴンタ」は消えてなくな
  り、その代わり、新しく入れようとした「ゴンタ」だけが残る。

↓

5 そして、フォルダの名には「ゴンタ」という名前が1つだけ残る

↓

6 めでたし、めでたし。
*****************************************************************

と、結構「血も涙もないこと」をやってのけてくれるのです。
まぁ、パソコンが血や涙を流したら、それこそホラーサスペンスですが。

「めでたしめでたし」なのはWindowsだけで、この結末は、時と場合
によって、私たちを奈落の底に落っことしてくれることもあります。
うっかりファイルを移動したために、大事なデータが消えてしまう
こともあるのですから。

もし、消えてしまった「ゴンタ」の中に、世界がひっくり返るような重要な
データが、反対に、あとからフォルダに入れた「ゴンタ」には、ひっくり
返るほどくだらないコトが書いてあったとしても、Windowsは一切気
にしません。

そんなことはおかまいなしに、

すでにあるもの=古いデータ → あんまり重要じゃない
新しく移動するもの=新しいデータ → 重要

と、勝手に判断し、置き換えようとします。そして「くだらないデータ」が
この世に残ることになるんです。

もちろん「置き換えちゃダメ」とキャンセルすればセーフですけど、
名前を変えない限り、一生そのフォルダの中に、そのファイルを
入れることはできません。

Windowsは「どこにある」「なんて名前」のファイルなのかしか見
ちゃいない。これは紛れもない事実です。きっちりしているようで、
案外大雑把なのがWindowsなので、これからはWindowsが何か
言ってきたら(メッセージを出してきたら)、よく読んで対処して
くださいね。

とりあえず[はい]や[OK]を押しておけばいいだろう、と、軽く考え
ているとあとで痛い目にあっちゃうかもしれませんから。

では、今回はこの辺で。
次回もお楽しみに (^_^)/~

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜

 (出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」 

  明日香出版社  http://www.asuka-g.co.jp )

☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★

  マウスポインタ   

☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★

別に「マウスの矢印」って言ってもいいんですが、一応「マウスポ
インタ」という名前があることを覚えておいてください。
セミナーに行ったりマニュアルを読んだりしてみると、必ず「ポイ
ンタをどこどこに動かして…」といわれますからね。
「マウスポンタ」は状況によって変化するので、その形を見れば、
Windowsが今どんな状況にあるのかがわかるようになっています。

*****************************************************************

【マウスポインタ七変化】

1.標準のポインタ(白矢印)
********************
「お仕事受付中」である状態。

2.砂時計
*******
「今ちょっと他の仕事をしてるんで、少し待っててください」という状態。

3.上下・左右・斜めの黒矢印
*********************
ウインドウの大きさを変えられるときに出てくるポインタ。窓枠に
あわせると、この形に変化します。

4.人差し指
********
インターネットのホームページなどで、リンクを指したときに、
この形に変わります。

5.進入禁止
********
「移動できません」「そんなことしても無駄です」という場合に、
この形に変わります。

6.カーソルに変身(テキスト選択)
*************************
ワープロのウインドウ内にポインタを持ってくると、矢印ではなく
縦棒に変化します。アルファベットの「I」の字に似ていることから、
「アイビーム」と呼んだりもしますが、通常は「カーソル」と呼びます。

7.十字
*****
お絵かきソフトのウインドウ内で、図形をかくときなどは、この形に
変身します。

*****************************************************************

(^o^)■ 今日の一曲 ■(^o^)

♪マウスポインタ七変化 絵の通り 意味がある♪

☆注:
キョンキョンの『やまとなでしこ七変化』のふしまわしでお歌いく
ださい。ちなみに元歌は、
♪やまとなでしこ七変化 絵になるね 極めつけ♪でございます。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■SEの気持ち 〜当社のSEが語る裏話の数々〜

こんにちは。いや、どうやらこのメルマガは朝に配信されている
みたいなので「おはようございます」ですね。あっ、名乗るのも
忘れていました。SEのやすくんです。

いきなり本題なんですけれど、SEって毎日大忙しです。帰るのは
終電なんて当たり前。徹夜で仕事なんてことも珍しくありません。
友達に電話なんかで「相変わらず忙しいの?」なんて聞かれ
ちゃうと、なぜか虚しくなることもあるんです。
 
「なんでそんなに忙しいの?」って聞かれると、理由はいっぱい
あります。

その中の1つは技術の進歩が早いこと。
「十年一昔」とよく言いますけれどIT業界は「三ヶ月一昔」というくらい
新しい技術が、雨上がりの竹の子状態で出てきます。

SEってコンピュータのプロだから、パソコンのことは何でも知ってい
るって思っている人は多いでしょ?でも実はあんまり知らないんです。

というより、新しい技術にぜんぜん追いつけない…。普通に仕事を
しなきゃいけないは、新しい技術の勉強もしなきゃいけないは、
たまには上司のご機嫌もとらなきゃいけないはで毎日大忙し
なんです。
 
次回は「毎日大忙しなのさっ。パート2」です。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■パソコンなぞなぞ 〜先週の答え合わせだ!〜

みなさ〜ん♪先週の小テストいかがでしたか?今週は答え合わせ
です。
「おっいけねぇ、まだやってなかった!」という方は、今からでもどうぞ♪
↓
http://www.t-cube55.com/okiraku/melmag/00005.html

【正解】
*****************************************************************
問題:( )から正しい言葉を選んで、文章を完成させてください。
*****************************************************************
●パソコンで扱うことのできるのは、「0」「1」で表現できる
(b.デジタル)データである。
 
●しかしパソコンは(d.ファイル)というデータの入れ物に入って
 いないと理解することができない。
 すなわちこれがパソコンが扱えるデータの最小単位なのだ!
 
●さらにデータは(g.ファイル)という姿になっていないと、倉庫である
(i.ディスク)の中にしまってもらえない。これがデータの宿命なのだ。

●そして、このデータをファイルに変身させる儀式のことを、(m.保存)
 という。
*****************************************************************
【解説とおさらい】

パソコンが扱えるデータの最小単位が「ファイル」です。文房具のファイル
の中は紙の書類を入れますが、パソコンのファイルの中には、「0」と「1」
のデジタルなデータが入ります。

データは、「保存」という儀式を通過することによって、「ファイル」とい
う姿に変身し、ディスクの中に書き込まれます。保存したファイルは、ユー
ザーが「捨てて」と命令を出すか、ディスクそのものが壊れるまで、ずーっ
と保存しつづけてくれます。そのおかげで、いつでも好きなときにファイル
を開くことができるんですね。

反対に、ファイルになっていないデータ、つまり保存していないデータは、
ディスクではなく、「メモリ」という場所にあります。メモリというのは、
そう、CPUの作業場によくたとえられる一時的な記憶装置のことですね。

このメモリ、覚えはものすごく速いのですが、非常に忘れっぽい性格で、
ソフトを終了したり、パソコンの電源をいったん切ると、今まで覚えていた
データを、ものの見事に忘れてしまいます。
ですから、保存していないデータはすべて「ぱぁ!」。これがパソコンの基
本的な性格なので、作ったデータは必ず保存することが大切なのです。

*****************************************************************

(出典:著書「ファイルでわかる!ウインドウズ」宝島社新書)
  
 宝島社書籍案内→ http://www.takarajimasha.co.jp/books/index.html

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
     
 【職 業】 テクニカルライター

【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
  
 【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
 okiraku@t-cube55.com
    
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
 解除の手続きは、下記ページよりお願いいたします。  
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID/0000090875 クマハナコ)
 『melma!』 http://www.melma.com/  (ID/m00064212 ムシニイニ)
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
   Copyright(C) 2002  t-cube55.com

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛


■□編集後記□■

今週びっくりしたことといえば、なんといってもキムタク主演のドラマ、
「空から降る一億の星」の最終回でございましょ。
いろんな意味でビックリしながら、結局1回も欠かさず見てしまいましたが
「なんだかなぁ〜」とぼやくばかりで、ツッコミ魂さえ萎えさせるような結
末でしたよねぇ、みなさん(←同意を求める)。

こんな時、“ナンシー関”さんがご存命だったら、さぞかしスカッツとする
辛口のツッコミを入れてくれるんだろうなぁーと、彼女を偲ぶ今日この頃で
あります。

それにしても、“ナンシー関”さんの亡き後は、どなたさまがその席にすわ
るんだろーか??なんなら浩子先生に座っていただいても、わが社として
はいっこうにかまわないんですが・・・。
浩子先生の辛口批評もなかなかですわよ(^_^)v
(今週の編集後記は、秘書兼マネージャーのよーこがおおくりしました)

↑そんなっ、めっそうもござりません(~_~;) (ひ)

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom