コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           〜第235(Vol.235)号〜

                           2006年 11月 16日

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。

  『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
    『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/  (ムシニイニ)
  『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
                                                       (ロクロックニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
    Copyright(C) 2002-2007 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛



 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

  はじめまして。ようこそおいでくださいました ?(^o^)/

  このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
  「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と、そのスタッフが
  お届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
  どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。

  最初に申し上げておきますと、このメルマガは「とてつもなく長いっ!」
  です。しかも「パソコンマガジン」という名前はついているものの、
  パソコン以外のコーナーに力を注ぎがちでござります。

  さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な言語も
  ございます。

  慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じますが、
  私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長いメルマガを
  書き続けております。
  どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」については、こちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
    http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html


 ●お気楽のルール

  このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
  「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」間違えて
  いる言葉がございます。見つけられた方は、件名に「NGワード!」と
  書いて、私どもにメールしてください。
  これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。正解者はメルマガ
  紙上で、お名前を発表させて戴きます!

  「NGワード」の宛先はこちら →  okiraku@t-cube55.com

  ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の、打ち間違いも
   多数存在します。どれがわざとで、どれが「素」なのか?
   それを見極めるのもまた、ツウの間では楽しみのひとつとされており
   ます。

  それでは、はじめまーす。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   ありがとう
                           SMAP

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 みなさま、こんにちは。弟のひでです。

 SMAPの新曲ですが、なんとタイトルが「ありがとう」です。

 「ありがとう」というと、水前寺清子が主演していたドラマのテーマ曲を思
 い出す私は、重力に魂を引かれたオールドタイプなんでしょうか。チータ
 の「ありがとう」は「♪さわやかに〜」っていう歌いだしでしたよね、たし
 か。

 SMAPは「Let It Be」なんて、まともな神経をしているミュージシャンだっ
 たら絶対タイトルにしない曲を歌っているだけあって、チータのことなん
 かきっと気にしなかったに違いないと思います。

 それにしても、この曲の「♪ありがとうー」という繰り返しは、実に脳みそ
 に刻み付けられますな。気が付いたら口ずさんでいますよ。



 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりました
  ら、是非、是非教えてくださりませ! のんびーり待っていると、そのう
  ちふぃっと登場するやもしれません。

  これ聴いてみて!って思いついたら、okiraku@t-cube55.com まで
  お便りくださりませ♪

  お気楽一家一同、熱いハートでワクワクしながらお待ちしております。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

         世の中知らないことだらけ

  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 〜〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 何十年も生きていると、大体のことはわかっているようなつもりになって
 しまいますが、人間が知っている事って、本当にちみっと(←お気楽語よ。 
「ちょっと」ってことね)しかないんですよね。それを思い知る体験を浩子
 は最近致しました。ありがたいことです。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 はーい、皆さまぁ〜、ご機嫌さまでござりますぅ〜?(^O^)/?(^O^)/

 いやー、温かいですねぇ。11月の陽気とはとても思えません。一時期ぐっと
 寒くなって、「おっ、正しい陽気になったのか?」とも思いましたが、それ
 からまた温かさがぶり返してしまったようです。これじゃ冬物業界さんも大
 変ですねぇ。毛皮とか、着る機会もグッと減っちゃいますね。

 でも、昼間は温かいのですが、朝晩はぐっと冷えるので、相変わらず風邪っ
 ぴきさんも多いですね。私もまだ完全に風邪が抜け着れてない感じで、ちょ
 っと困っています。ホント、ひつこいったら。皆さまもどうぞ、お気をつけ
 くださいね。


 さてさて。今年の1月からお茶を始めた私ですが、先日、「口切りの茶事」
 という特別な行事に参加することができました。なんでもお茶をやっている
 方々の間では、一生に一度、口切りの茶事に正式に招かれたり、あるいは招
 いたりできれば本望…とまで言わしめるほど、特別な行事なんだそうです。

 そんな厳かなイベントなのにも関わらず、お茶の心もほとんど理解できてい
 ない私ごときが……と、かなり申し訳なく思ったりも致しますが、めったに
 できないことを体験できて、私は本当に幸せでした。そして、わからないな
 りにも「素晴らしい!」ということだけは、よくわかりました。こういう世
 界があるんですねぇ…。

 お茶の世界では11月は「お正月」にあたります。お茶壺の口を切って、中か
 ら取りい出したるは、夏も近づく八十八夜に摘んだ新茶。お茶壺の中に入れ
 てじっくり寝かせることで、美味しいお茶に育つんだそうです。

 そのお茶壺の口を切り、中にギッシリと詰められているお茶を取り出すの
 が、口切りの茶事なのですが、お茶壺はしっかり口のところが和紙で糊付け
 されておりまして、それを正しいお作法にのっとって、小刀を使って文字通
 り「切って」行くんですよ。口の所を切るから口切り。なるほどねー。

 でも、カッターでサクッと切るのとはわけが違います。ゆっくりと時間をか
 けて、現世のいろんなものをいったん置いてもらって、新たな気持ちでお茶
 事に臨めるよう、おもてなしをしてくれるんです。

 今回は夕方から始まったのですが、最初に通されたお庭ですでに度肝を抜か
 れました。灯籠の明かりに照らされた、まさに幽玄の世界!! それが目の前
 に広がっているのですから、もう、びっくりです。もう、「なんですか、こ
 れはっ!」「どこですか、ここはっ?!」という感じです。

 薄暗い中をゆっくりと進み、まずはお水で手と口をすすぎ清めます。神社で
 やるような感じですね。すすぎ方にももちろんお約束があり、それもちゃん
 と教えて頂きました。私ったらなっちゃないので、ちょっと恥ずかしかった
 です。何年もやってらっしゃる方は、座り姿からして美しい…。うっとり。

 そして、お茶室ににじにじと入ります。お茶室も薄暗く、しっとりとした空
 間となっておりました。お軸とお花、釜などを拝見し、別室へと通されま
 す。うーん、すごい。なにがなにやらさっぱりわかりませんでしたが、ここ
 でもなんだかものすごいことをやっているんだということだけは、ひしひし
 と伝わってきます。だって、お部屋の中にあるものは、すべて超一流のもの
 ばかりなんですもの。もうお部屋の中の雰囲気が只者じゃないんですよね。
 凜としていて、でも、怖くなくて。ああ、私の部屋とは大違い。こんな空間
 もあるんですねぇ…。

 一通り拝見したのち、口切りの茶事を行うお部屋へと通されます。本来は正
 座をするべきなのですが、今回はおみ足の悪い方も参加できるようにと、椅
 子を使った「立礼(りゅうれい)席」が用意されておりました。ちょっとホ
 ッとしたり。心なしか、参加されている皆さまもリラックスした様子でござ
 りました。

 私の席からは見えなかったのですが、お茶壺はすでに床の間に置いてあるよ
 うです。厳かなムードの中、お道具を持って入ってきました。そして、床の
 間から大事に大事に、まるで小さな子供をだっこするみたいに、着物のお袖
 で抱くようにして、お点前をする席にまで持ってくるのです。もう、一挙手
 一投足に目が離せません。

 そして、箱の中から小刀を取りだし(もちろん厳かな感じで!)、口のとこ
 ろを切っていきます。緊張が走ります。ああ、こうやって口を切って行くん
 ですね!!

 美しい所作で、フタが開きました。壺を持ち上げ、丁寧に中に入っているお
 茶を取り出します。さらさらとしたお抹茶と、いくつかの袋が中に入ってお
 りました。心なしかお茶の良い香りが…。

 取り出したる新茶は、このあと石臼でゴリゴリと挽くんです。ゆっくりと石
 臼で引くことで、さらに細かくまろやかなお抹茶にしていくんですね。ラッ
 キーなことに、私たち全員、その石臼を回させていただけました。めったに
 ないことみたいです。ありがたいですね。

 口切りの茶事は、その開けたてのとびきりフレッシュな状態のお茶を頂くわ
 けですが、すぐにお茶が出てくるわけではありません。ひとつひとつ丁寧に
 作られたお料理を頂くのです。そのお茶懐石がまた、素晴らしいのなんのっ
 てっ!! ああ、日本の心って、そしておもてなしの心って、こういうもの
 よねぇ…(うっとり)と、心底感動するほどの、細やかな気配りを感じるお
 料理の数々なのです。

 まずは正月にふさわしく「祝い膳」から始まります。この時点ではまた口は
 切ってなかったのかもしれません。あんまりすごかったので、記憶の時系列
 がちょっと乱れてしまっております。

 塗りのお椀が厳かに運ばれ、フタを開けてみるとまぁるいお餅が…!
 そう、「お雑煮」なんですね。しかも、入っている具がすべておめでたい。
 ツルをかたどった大根も美しく、食べるのがもったいないくらいです。

 それを食べているうちに、口切りの道具を運んだりして、用意を着々と進
 め、いよいよメインイベント! という段取りだったように思います。

 そのあとで、美しいお料理が、これまた一品一品運ばれてきて…。本当に美
 味しゅうございました。お料理もお酒もほんに格別で…(うっとり)。

 お腹も心も幸せでいっぱいになった頃、口を切ったばかりのお茶を点ててく
 ださいます。最初は濃い茶。続いて薄茶。美味しいっ! 実に美味しいっ!
 普段からも「お茶って美味しいのね」って思っておりましたが、その日飲ん
 だお茶は、本当に格別でした。実にフレッシュで、ほんのり甘いのです。

 ああ。またすごいものを口にしてしまった…。こんなに特別なものが、私の
 カラダの中に入ってしまったのね…。きゃぁ、すごい。改めて想い出しただ
 けでもクラクラします。


 なにからなにまで、本当に隅々まで心がこもっていて、ホントに素晴らしい
 世界でございました。これぞ古き良き日本の心なのでござりましょう。人を
 思い、心からもてなす…。これも人を思いやる心がなければ、成り立たない
 ことです。

 最近は大切なことがすっかり薄まってしまいましたが(残念なことです)、
 せっかく学べる機会に恵まれたのですから、キチンと学び、理解し、そして
 人様にお伝えしていきたいと強く思いました。まぁ、私が伝えると言うこと
 は、浩子フィルターをもれなく通ってしまうので、本来の意味とは少〜し角
 度が変わってしまうかもしれませんが…(しかたないのだもの)。


 てなことで、それではそろそろ参りましょうか!

          なんでも知ってるつもりでも
             知らないことがたくさんあって

          知らないことがたくさんあると
             それに気づいた瞬間に
               世の中楽しくなるものです

          知らないバンザイ 知らないってステキ
             だって知らないでいるからこそ
               「知る」ことができるのだもの

           は〜い、今日も破壊的な笑顔でねぇ〜〜

        ♪♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!! ♪♪

              で、ござります!!

            クラ        クラ
        ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  しるっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの
    『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
          〜 ハードウェアをラク〜〜に取り外しちゃおう 〜

 はい、皆さまご機嫌よう。今週も一週間があっという間でしたね。元気だっ
 た? 私は風邪を引いたりしましたが、至って元気でござります。

 さてさて、本日は「ハードウェアの取り外し」に注目してみたいと思いま
 す。USBメモリとか、メモリカードとか、データを保存できる周辺機器もい
 ろんな種類が増えましたよね。いずれにしても、Windowsさんが進化してく
 れたおかげで(あと、USBさんもね)、「がっと挿すだけでいきなり使え
 る」ようになりました。ホントにありがたいですよね。

 USBでつながる周辺機器は、パソコンの電源を落とさなくても、抜き差しが
 できるのが大きな特徴ですが、データを扱うものに関してだけは話が別。
 「抜き方」にも作法があるのです。まぁ、何もしないでいきなり「がっ」と
 抜いてしまっても、一応は問題なく動くのですが、場合によってはデータが
 失われたり、Windowsが不安定になったりすることもままあります。

 決められたルールにはちゃんと従った方が、余計なトラブルにも巻き込まれ
 る危険性が少ないので、結局はラクできるので、ことパソコンの世界では、
 「長いものには巻かれろ」の精神が大切なのだと思ったり致します。はい。


 ●正しくハードウェアを取り外すには…

 では、どうやってUSBメモリを取り外せばいいのか? それには「ハードウ
 ェアの取り外し」という直球ストレートなネーミングの機能を使います。
 USBポートに何かつながっている時に、デスクトップの右下、タスクトレイ
 に小さなアイコンが表示されるので、そいつをクリックすると、「つながっ
 ているものリスト」が表示されます。その中から、取り外したい周辺機器を
 選んでクリックすればOK。「安全に取り外せます」とWindowsさんが知らせ
 てくれるので、安心して「がすっ」と抜いちゃってください。

 もうちょっと「落ち着いて操作したい」という方は、タスクトレイに出てい
 る「ハードウェアの取り外し」アイコンを右クリックして「ハードウェアの
 安全な取り外し」をクリックするか、アイコンをダブルクリックします。そ
 うすると、「ハードウェアの安全な取り外し」画面が出てくるので、その中
 からゆっくり選んで、[停止]ボタンをクリックすればOKです。


 ●でも、たまにいなくなっちゃうんだよねぇ…

 ハードウェアは、「ハードウェアの取り外し」で安全に取り外すことはわか
 った。でも、常に出ているはずの「ハードウェアの取り外し」アイコンが、
 たまに行方不明になったりします。タスクトレイに出てくるアイコンも、あ
 んまり使わないと出さなくてもいいのかしら…?と、Windowsが考えちゃう
 ようで、いつの間にかしれっと消しちゃうこともあるんです。

 出てないアイコンを使うことはできないですから、「はて? どうやって取
 り外せば…??」と、困るわけですが、困らないためには「常に出しっぱな
 し」にしておけばいいんですよね! ということで、知っておくととっても
 便利な方法をご紹介いたしましょう。


 ●へぇ〜、自分で作れるんだ(@_@)!

 「ハードウェアの取り外し」を常に出しっぱなしにする方法…。それは「シ
 ョートカットを作っちゃう」ことなんです。おっ、今「へぇ〜、作れるんだ
 〜」って思いましたね。ええええ、私も初めてこの技を知ったとき、そう思
 いました。で、ダマされたと思って作ってみたら、これがまたカンタン!
 しかも便利!! ってことで、今ではすっかり愛用しております。

 作り方は以下の通り!

 [1]デスクトップのなにもないところを右クリックして、[新規作成]→
    [ショートカット]を選びます。

 [2]「ショートカットの作成」画面が出てきますので、
    「rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll」と入力し
    て、[次へ]をクリックします。このコマンドをコピー&ペースト
    するとラクちんで正確ですよ。もちろん「」は入りません。「」の
    中だけをコピペしてくださいね。

 [3]「rundll32.exe」という名前にするか?と聞かれますので、そのまま
    でもよし。わかりやすく「ハードウェアの取り外し」とするもよし。
    好きな名前をショートカットに付けてください。

 [4][完了]ボタンをクリックします。


 はい。これでショートカットのできあがりです!
 「いったんもめん」のような、真っ白で味気ないアイコンではありますが、
 確かにショートカットが出来ていますね。では、そいつをダブルクリックし
 てみてください。

 おおーー。さっきの「ハードウェアの安全な取り外し」画面が現れました。
 すごーい。

 このショートカットをデスクトップに置いておけば、タスクトレイのちいち
 ゃなアイコンを探す必要なもうなくなります。実に楽ちんですね。

 ●デスクトップに出しっぱなしはいやっ! という方は…

 でも、中には「デスクトップに『いったんもめん』はいやっ!」という方も
 いると思います。あんまりカワイイアイコンじゃありませんからね。

 そんな場合は、先週お伝えした「クイック起動バー」に入れちゃえばいいん
 です。私は実際、そうやって使っています。クイック起動バーを右クリック
 して、「フォルダを開く」ってやれば、一発でウインドウが開きますので、
 その中にショートカットを入れちゃってください。はい、これでデスクトッ
 プはスッキリですね。


 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまいです。
 来週は「このいったんもめんをどうにかしたい」をお届けしたいと思いま
 す。どうぞ、お楽みしに。

 それではまた来週まで、ごきげんよーーーっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽パソコン講座連動型
      『日本一“お気楽”なパソコン用語講座』


 お気楽講座と連動してお届けするパソコン用語講座。本日の用語はこちら

              ハードウェア
        =======================================

 直訳すると「カタイ着物」とでもなるのでしょうか? 手に触れることがで
 きない「ソフトウェア」に対して、実際に手でがっつり触れるパソコン本体
 及び周辺機器(要するに機械ね)全般のことを「ハードウェア」と呼びま
 す。

 今回の講座では、その正しい取り外し方をお伝えしました。
 意外と知らないで、いきなり「がっ!」ってはずしちゃう人も多いもの。
 お近くで「がっ!」ってやっている方を見つけたら、ぜひ教えてあげてくだ
 さい。もしくは、この長いメルマガを読ませるか(笑)

 正しい作法で抜き差しすれば、データも機械もご機嫌さ。

 浩子、ココロの一句でした。


 (^o^)■ 今週の一句 ■(^o^)

 今週は、残念ながら、バンザイなしでございます。またのご来店、おっと違
 った、ご応募をお待ちしてまーす。

 
 (^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)

   新ハード 開発するのは ハードだろう
 
                         詠み人:ひで

 ◆◇来週の用語さんは◇◆

            アイコン
       ====================================

 でございます。ああ、また基本中の基本でございますね。
 作りにくいよ、って思うかもしれませんが、こんなときこそお気楽とちん魂
 を燃やし甲斐があるというものではありませんかっ!

 どちら様もめらっと燃やして、素敵な一句を作ってくださりませ。


   いいのができたら送ってね。
   ★宛先はこちらよ。→ okiraku@t-cube55.com

 楽しい一句、待ってマース?(^O^)/

  
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ

 一流に触れると心がお腹いっぱいになるのねぇ…(うっとり)


 ・今週のお茶魂度 ★★★☆☆ ちゃんと勉強しよう。作法を身につけよう
 ・今週のメリハリ度★★★☆☆ ちゃんと休むと仕事もはかどるわねぇ…
 ・今週の旨い度  ★★★★★ イカの踊りに刺身三昧、懐石にふぐ三昧♪
                  しあわせっ!

 ★宝島社さんのLANの本、各方面で大好評!
  いっつも「誰?」って言われる…(-_-;) 今日も言われた…。
   ↓↓↓↓↓
 http://tinyurl.com/r2hb6

 ★『メルマガ×ブログ×ホームページで儲かるしくみをつくる本』
  もちろん絶賛発売中?(^o^)/
 http://qrl.jp/?227213


  ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたいものが
   あると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださいませ。
     宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ちょっとした違いしかないんだけど、だいぶ意味が違うもの---。
 それが「ちょいぶ」。このコーナーはそんな「ちょいぶ」な言葉を探して
 みんなで「くすっ」としちゃおうというのが目的でござります。

 今週の「ちょいぶ」はこちらっ!

                 「も」
          ==========================================

 この一文字があるとないとでは、だいぶ意味が違うことを発見。

 「良く来たね」 「良くも来たね」  …喧嘩売ってる?!

 「これ欲しい」 「これも欲しい」  …急に欲張りさんに

 「それはいいねぇ」「それもいいねぇ」…。いいんだ。

 「それでいいねぇ」「それでもいいねぇ」…あ。なんか消極的

 改めて知る「も」の威力…。


  ★ちょっとした違いで、だいぶ違うもの 略して「ちょいぶ」
  あなたの見つけた「ちょいぶ」を熱烈募集!!します!!
  ちょっとした違いでだいぶ違うものを見つけたら、お気楽「ちょいぶ係」
  まで、どしどしお便りください。

  宛先はこちら。→  okiraku@t-cube55.com

 あなたの楽しい「ちょいぶ」、熱烈お待ちしてまーす?(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。本来な
 ら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、なぜか
 「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」
 と、楽しみながら探していただいています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みなさま、こんにちは。弟のひでです。

 この号は。235号。「兄さんGO! GO!」なのですが、ボクにお兄さんができる
 気配は全くございません。

 さて、今まで常識だと思っていたことが、突然、常識ではなくなってしまう
 ことは、よくあることです。

 例えば、最近では、冥王星が惑星だと定義されなくなった、ということが印
 象深いですね。これは、惑星の定義がきちんと定められたためになったこと
 なのだそうです。

 そして、つい先日、また一つ常識が変わりました。

 ◆オーストリー大使館
 http://www.austriantrade.org/japan/our-office-in-tokyo/ja/

 「オーストリー」とは、「オーストリア」のこと。何でも、「オーストラ
 リア」との誤表記を避けるため、日本語表記を「オーストリー」にすること
 にしたのだそうです。
 
 世界地図や地球儀も、変わってしまうのですね。

 それにしても、「オーストリー」だと「オードリー」みたいだなあと思います。
 ああ、なんかジェラートが食べたくなってきた。
 
 では、前回のNGワードの発表です。正解はこちらでした。
 
 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

  >シガスカオちゃんのライブに行けなくなったこともそう
 
 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

 の「シガスカオ」が正解でございました。もちろん、正しくは「スガシカオ」
 ですね。

 「シガ」はともかく、「スカオ」ってなんでしょうか。ずいぶんとくじ運が
 悪そうな名前だなあ。
 
 それでは、正解者の発表です。

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
         
            oumaさま
       
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 おおっ、今回はoumaさまの単独正解。さすがでございます。

 oumaさま、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。
 
 さて、はずしてしまったみなさま、どうも申し訳ございませんでした。はず
 したからといって、がっかりすることはございません。それは、あなたの注
 意力が不足しているのではなく、このメルマガが異様に長いのと、壮絶極ま
 るキーボードの打ち間違いと誤変換、名付けて「素の間違い」が、このメル
 マガにあふれかえっているからでございます。
 
 さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。「わか
 ったぁぁぁぁ!」とひらめいた方は、件名に「NGワード」と書いて、ぜひメ
 ールをくださいませ。
 
 アドレスはこちらです。
 okiraku@t-cube55.com

 
 また、「こんな素の間違いを見つけました」というタレコミもお待ちしてお
 ります。毎度毎度同じような間違いを繰り返すお気楽スタッフに、正しい日
 本語をぜひ教えてやってくださいませ。

 そして、NGワードへの愛のあるツッコミや、スタッフへのあたたかいメッセ
 ージも心からお待ちしております。楽しいお便りは、このコーナーでご紹介
 させていただきます。
 
 それでは、来週までごきげんよう。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!

 はーい、皆さま、ご機嫌よう!
 先週は「今年中にやっておきたいこと」について、皆さんに語っていただき
 ました。書き込み下さった方々、ホントにありがとうございます。

 皆さま、示し合わせたかのように、「片付けと掃除」がテーマでございまし
 たね。さすがお気楽読者さま。素晴らしい氣のあいっぷり!! みんな同じ
 なので、私も安心しました。って、その安心がまずいんだよね?(v_v;) 、
 funanaさま!(笑)

 皆さまが、そして浩子も、今年中に「キレイなカラダ」になれますように
 (-人-)ナームー...


 さーて、今週のお題は…?!!

               お鍋といったら?!
         ===========================================

 温かいといいながらも、夜になるとだいぶ涼しくなりましたよね。鍋物が美
 味しい季節到来でござります。にやっ。私は鍋がことのほか好きで、寂しい
 とか暗いとか言われようと何だろうと、「一人鍋」をよくいたします。だっ
 て、カンタンだし、栄養満点だし、2日は確実に食べられるし、いろんな味
 が楽しめるし、洗い物も少なくてすむし、ポン酢は旨いし…と、いいとこず
 くしですものね。ビバ鍋! ブラボー鍋!!

 でも、世の中にはいろんな鍋がありますよね。この前よー子ちゃんが作って
 くれた「豚キムチ鍋」も相当旨かったけど、昨日食べたふぐ鍋がまた旨いこ
 と、旨いこと。最後の雑炊がいいっすよねーー。でも、あっさりと湯豆腐も
 いいし…。と、私の中の「鍋魂」がめらっと燃えている今日この頃でござり
 ます。

 ということで、今週はホットに「鍋」について語り合いましょう。
 何鍋が好き? 鍋と言ったらこれでしょう! という話から、「これを入れ
 たら旨かった」という意外な食材や、作り方についてのお作法などなど、
 鍋にまつわるあんなこと、こんなことを聞かせてください。


 ここをクリックすると、楽しい「裏」世界が待ってます。
 さぁ、楽しく語ろう! 語り合いましょう!!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html

 それでは、楽しい書き込み、お待ちしてまーす♪

 ★ひでちゃんのブログ、「ひでぶ」も読んでね。話も濃いがひげも濃い!!
  http://d.hatena.ne.jp/hidede/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。

  『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
    『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/  (ムシニイニ)
  『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
                                                       (ロクロックニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/okiraku/melmag/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
    Copyright(C) 2002-2006 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 《編集後記》

 ◎11月だというのに、まだ夏物が出ている私…。いい加減にしなさいと、
  浩子の中の浩子に怒られ、しぶしぶ衣装ケースを出してみたのですが、
  着ない服って結構あるものなんですねぇ。「あら、これってもう何年も
  着てないわ」ってものが、たくさんありました。それを全部捨てられた
  ば、どんなにスッキリすることでしょう! と、アタマではわかってい
  ても、どうも細胞レベルで思い切れない私。「どうしよう…」と中途半
  端な状態で、ただいま放置プレイ中でございます。これじゃ余計に片付
  かないよ。やれやれだ。

 ◎自分で書いててなんだが、これ、結構面白いから、読んでみてね。
  http://www.t-cube55.com/okiraku/melmag/ura/urabanashi/235.html

  本日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
  心からの感謝と愛を込めて、今日も熱いのを贈ります。

           らぶーっ らぁ〜ぶぅぅ〜〜〜〜!!!
            ありがとうございました!!
              風邪には気をつけてね。

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom