コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
         〜第24号(Vol.024)〜  
  
                          2002年10月31日

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメニュー

☆本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
☆今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜
☆ひろこの“お気楽”便利道場!!! 
 〜しっかりソフトを削除するジョー〜
☆日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜ファイル名〜
☆今週のキーワード 〜USB2.0〜 
☆今週の勘違い大賞!
  
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 

■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  強烈ロマンス
     
       by ミツキヨ

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

かの“ミッチー”及川光博と忌野清志郎の夢のユニット「ミツキヨ」の、記
念すべきデビューシングルです。1982年に坂本龍一とユニットを組んで「い
けないルージュマジック」(なつかしー♪)という曲で、ガツンとやってく
れたキヨシロー様でござりますが、20年たった今、パートナーはミッチーな
んですね。その後、坂本氏は泣く子も黙る(のか?)「世界のサカモト」に
なっているわけですが、もしやミッチーも「世界のミッチー」になったりす
るのだろうか・・・?! なんてことがふと頭によぎったりもしながら、ミ
ツキヨ、じっくり聞いております。

しょっぱなが「♪べいべー〜」というシャウトではじまる「強烈ロマンス」
ですが、歌詞がいいんだな。これが。「眼差しはレーザービーム」とか「飛
び出そう全身ラメで」とか「酔いしれるデカダンス、ダンス」とか、かなり
の「愛すべきばかっぷり」が炸裂しております。中でも一番私のハートにガ
ツンと来たのが、「ブリリアント! トレビアン!」というフレーズ。私の
今年のテーマは「バラ色の人生」なのですが、「ブリリアントでトレビアン
なバラ色の人生」が、一生のテーマとなりました。あと、「ブリリアントで
トレビアンなお気楽」とか。

それにしても、このお二人の衣装もメークもすごいわねぇ。目の上真っ青だ
し、キラッキラだし、髪の毛おっ立ってるし。そんでもって、目がチカチカ
するくらい強烈な色のコスチュームだし。世界は広しといえども、これが似
合う御仁はそうそうおりません。ま、私も人生のうちに1回くらいはやって
みたいけどねー。一般人がやるには相当な勇気がいるわよー。ねー。

★前号の「お気楽23号」のBGMはスピッツのトリビュートアルバムだったので
 すが、スピッツ系の話題でたくさんメールを頂き、なんだかとってもうれ
 しかったです (^o^)丿
 みなさまも「これ、絶対オススメ!」ってな曲がありましたら、是非お気
 楽までお知らせくださりませ。浩子のココロの罫線じゃなくて琴線に触れた
 ら、BGMとして登場するやもしれません。(ひ)

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
  
  まかせて楽する
  
☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

<お言葉の解釈>
 パソコンと上手く付き合うコツのひとつ。たとえばソフトのインストール
 や削除、あるいはファイルの検索など、Windowsさんが自動的にやってく
  れることは、全部お任せしちゃいましょう、という意味。
 ここで我を張って手作業もしくは自力でやろうとすると、とんでもない
  時間と苦労が付きまとい、いいことひとつもなし。
 「任せてラクチン」は、パソコン道の基本なのかもしれません。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

       みなさまぁぁぁ、ご機嫌さまでござりますぅ
 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

なんだかココのところ、気持ちのいい秋晴れが続いて、気ぃ持ちいい〜♪ 
って感じですね。こんな日は、仕事のことなど忘れて、のんびり日向ぼっこ
でもしたいなあ・・・って、毎回毎回思うのですが、そうも行かない「オト
ナの世界」(なのか?)。お日様サンサンの時は、相変わらずパソコンの前
に鎮座しているので、あんまり光合成できずにおります。ちぃ、もったいな
ーい。

さてさて、今週号から配信会社さんを増やし、「Macky!(まっきー)」
「Pubzine(ぱぶじーん)」、「カプライト」の3社からも「お気楽」の購読
申し込みができるようになりました。どーぞ、よろしくお願いします。
 
「なんでも良いと言われていることはやってみよー(^o^)丿」という私たちな
ので(さすがお気楽だ)、配信会社さんを増やしたりしてみたのですが、
200人近くもガツッと増えてしまい、スタッフ一同ビックリしている最中でご
ざります。いやー、ホント、何でもやってみるものですねぇ(しみじみ)。

新しい配信会社さんから来てくださった読者のみなさま(ミッチー風に言う
と「初心者ベイベー」ねっ♪)、はじめまして。
そして、ようこそ、お気楽の世界へ!!

このメルマガは、「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、日本一お気
楽なテクニカルライター高橋浩子がお届けする、週刊メルマガでござります。
一応「パソコンマガジン」という名の通り、パソコンの話を中心にお届けし
ておりますが、なにせ「日本一お気楽な」ものですから、パソコン以外の話
も随所に出てきちゃいます。すでにしょっぱなに「ミツキヨ」の話、してま
すからね。

すでに「お気楽一家」の一味であるみなさま、いつもいつもありがとうござ
ります。高橋浩子とお気楽一家は、秋晴れの空のように、今日もノンキで元
気です。これもみなさまのパワーをどこかで頂いているからなんでしょーね。

あ、そうそう。もしお近くに、まだ「お気楽慣れ」してない人を見かけまし
たら、お気楽購読のコツなどを教えて差し上げてくださりませ。先輩として
「やさしーーく」ねっ。
てなことで、今日も元気で参りましょうか!

       「お気楽魂」は燃えているかぁい?! おーっ!

         さぁ、みなさま、ココロの中でご一緒に

            オキラクラクラ、GO GO GO!!

       で、ござります。

(あ、これ、「お約束」なんで、どうぞひかないでくださりませね)

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■ひろこの“お気楽”便利道場!!!
 〜やってみたら、あら、こんなに便利だジョー〜

*****************************************************************

 第五回 わかって安心、しっかりソフトを削除するジョー

*****************************************************************

はーい(^o^)丿 みなさま、1週間ぶりの再会、うれしゅうござります。お元
気でしたでしょうか? ・・・ はい。元気で何よりでござりました! 

さて、今回は「ソフトの削除」について、ちょっと語ってみようと思います。
先日、読者の方から「削除したいけど、いつも怖くて諦めてしまう」という
お便りを頂いていたので、気になってはいたのですが、なかなかお答えする
機会がなく、失礼致しました。

今日は天気もいいし(って、関係あるのか?)なんとなく「さっぱりしたい」
気分でもあるので、ソフトをカンタンに、そして安全に消す方法について、
お話させてください。これを知っていると、「あら便利」となるわけではあ
りませんが、ドキドキしながらやらなくても済むようになるので、精神衛生
上極めてよろしくなると思います。

もし身近に不安に思っている初心者さんがいたら、教えてあげて、ついでに
勇気付けてあげましょう。「怖がることはないんだよ、べいべー」・・・
(べちっ ← よーちゃんにぶたれた)・・・・(-_-;) 失礼しました。
でも、なにかと不安が付きまとうアプリケーションの削除なので、ここで
「怖くなんかないさ」ということを、わかってくれるとうれしいです。

●ソフトはソフトに消してもらいましょ

パソコンにインストールされているソフトを消すことを「アンインストール」
と言いますが、Windowsでは、コントロールパネルの中にある「アプリケーシ
ョンの追加と削除」を使って消すのが王道です。WindowsXPからはなぜか、
「アプリケーション」ではなく「プログラムの追加と削除」という名前に変わ
っていますが、なぜ変わったのかは不明です。きっとWindowsを作った人の気
分が変わったりしたのでしょう。

そんなことはともかくとして、なぜ、そういう機能を使って、ソフトを消さ
なければならないのでしょうか?!  それは-----------?!

     自力で消すには、あまりにも複雑すぎるからです!!

インストールって「セットアッププログラム」または「インストーラ」と呼
ばれるプログラムのアイコンをクリクリッってやって起動して、出てくる画
面の[次へ]ボタンを何回か押すだけで、完了しますよね。こちらがやること
といえは、マウスをちょちょいと動かすだけですが、実はパソコンさんの中
では、ものすごく複雑なことが繰り広げられているんですね。

「あのファイルはあそこへ」「このファイルはここへ」「あっちにこのデー
タを登録」「こっちにはこのデータだ」・・・というように、「しかるべき
データはしかるべき場所へ」収められているのです。一体どんなデータがど
こに収められるのか? そこまでは私にもわかりませんが、「とにかく複雑
なことをやっている」ということだけはわかります。

人間様の手に負えないんだったら、餅は餅屋というか、ソフトのことはソフ
トにさせる、みたいな理屈で、「ソフトを安全に消すためのソフト」という
ものが、この世にはあるんですね。よくよく考えると、それを作ったのは人
間さまなのですから、相当頭、いいですよね。

さて、入っているソフトを消すには、「アプリケーション(プログラム)の
追加と削除」使うわけですが、ウィンドウを開いてみると、こんな風に「小
分け」されています。

*****************************************************************
・WindowsMe/98の場合
「インストールと削除」「Windowsファイル」「起動ディスク」の3つのタブ

・Windows2000の場合
「プログラムの変更と削除」「プログラムの追加」「Windowsコンポーネント
の追加と削除」の3つのボタン。タブではなく、画面の構成が変わり、ボタン
をクリックすると、画面が切り替わるようになっています。

・WindowsXPの場合
「プログラムの追加と削除」「プログラムの追加」「Windowsコンポーネント
の追加と削除」の3つのボタン。画面構成はデザインが違うだけで、Windows
2000とそっくりです。
*****************************************************************

お便りをくださった方は、「プログラムの変更と削除」と、「Windowsコンポ
ーネントの追加と削除」がどう違うのかよくわからずに、いつもこの画面を
開いてはみるものの、何もしないで「ぽちっ」と[×]ボタンを押して、ウィ
ンドウを閉じてしまうそうです。うーん、その気持ち、ものすごくよくわか
りますね。

でも、一見複雑そうに見えますが、意外と単純なので、心配はいりません。
覚えておくことはタダ一つ!

*****************************************************************
   一般的なソフトを消すには、「インストールと削除」(98/Me)
   あるいは「プログラムの追加と削除」(2000/XP)画面でやる!
*****************************************************************

これだけです。

実際に「インストールと削除」あるいは「プログラムの追加と削除」の画面
をじっくり見てみるとわかると思いますが、見慣れたソフトの名前が並んで
いますね。私のマシンだとExcelやワードなどのOffice製品や、乗換案内とか
秀丸エディタとか、そんなものが並んでいます。最近のパソコンは買ったと
きからソフトが盛りだくさんで入っていますので、さぞやたくさんリストア
ップされると思いますが、もうひとつ大事なことを言っておきましょうね。

*****************************************************************
   リストに名前があるものが消せる。ないものはここでは消せない。
*****************************************************************

ということです。 おおー、なんて単純明快なんでしょー。ある意味、すが
すがしくさえありますね(そうか? そうなのか?)

とにかく、難しく考える必要はありません。この画面にリストアップされる
ソフトに関しては、Windowsさんが責任を持って、しっかりと、そして安全に
消してくれる。このことだけ、しっかり頭の中に入れておけば、もう大丈夫
です。

●削除するときゃ、選んポンッ!

では、何か使わないソフトを消してみましょうか。どんなソフトでも消し方
は同じ。ソフト名をクリックして選んでから、おもむろに[変更と削除](XP
/2000)もしくは[追加と削除](98/Me)ボタンをクリックすればいいんです。
まさに「クリックしてボタンをポンッ」だけでOKなんです。あとはウィザー
ドさんが出てきて、1画面ずつ対話しながら「次へ」「次へ」と進んでいくと、
ソフトはキレイに削除されるという寸法です。
あ、大事なことをひとつだけ。削除するときは、そのアプリケーションは終
了させておいてくださいね。起動したまま消しちゃうと、ろくなことにはき
っとならないでしょう。私はやったことがないので、どうなるかは定かでは
ありませんが。

それから、削除するときに、ソフトによっては「共有のなんとかをどうしま
すか?」(ごめんなさい、メッセージの文句、忘れました)と聞かれること
があります。メッセージを解釈してみると「いくつか他のアプリケーション
が使う可能性がある(かもしれない)ファイルがあるけど、どうする? 消
す? とっとく? 消しても安全だとは思うけどね。一応聞いてみた。」み
たいな意味です。「そんなこと私に聞かれても困る、っちゅうねん!」と、
思わず突っ込みたくなる衝動を覚えた方も多いとは思いますが(私も含めて)
メッセージにあるように、大抵は消しても問題はありません。私は今のとこ
ろ、それが原因で、他のアプリケーションが動かなくなった、という記憶は
ござりません。でも、「ちょっと不安だなー」と思ったならば、「とってお
く」という選択をされることをオススメしておきます。使わないファイルが
たとえ残っていたとしても、Windowsの機嫌が悪くなるようなことはありませ
んからね。安心して残しておきましょう。

●それじゃ、Windowsファイルとかコンポーネントって何なのよ

ソフトの消し方はわかった。じゃ、「WindowsファイルとかWindowsコンポー
ネントって何?」と思いますよね。一言で言ってしまうと、Windowsと合体す
ることによって初めて役に立つ機能や、「Windows一家」と呼べるであろう小
さなツール(ソフト)のことです。

わかりやすいところでいうと、スタートメニューの「アクセサリ」に登録さ
れているツール(電卓などですね)や「システムツール」に登録されている
もの、「ゲーム」や電子メールソフトの「Outlook Express」なども、
こちらから追加と削除を行います(98/Me/XPの場合)。

そのほか、FAX通信できるようにする機能や、その他ネットワーク系の機能、
管理ツールなど、比較的上級者が使うような道具(ツール)が多いですね。
一般的によく使われるであろうツールは、すでにインストールされています
ので、わざわざ追加しなくても大抵はすむようにお膳立てされています。

慣れるまでは、一般的なソフトと、Windowsコンポーネントの区別がつきにく
いとは思いますが、まずは「プログラムの変更と削除」を見てみて、リスト
になかったら、「Windowsコンポーネント」を見てみる、という順番でやって
いくのが一番いいと思います。
 
この辺については、もっと詳しく語りたいのですが、画面を出しながら説明
しないとわかりにくいと思いますので、今度書く本の中で、思う存分語りつ
くしたいと思います。その節は、どうぞよろしくお願いします。

ということで。今回の便利道場は、これにておしまいです。
また、新たなネタを仕込んで参りますので、来週もどうぞ、お楽しみに。

それから、「こんなこと話してよ」というリクエストがありましたら、お気
軽に「お気楽」までお便りくださりませ。

てなことで。ありがとうござりましたぁ! (^-^)/~

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜

 (出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」 

  明日香出版社  http://www.asuka-g.co.jp )

☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
 
  ファイル名 
  
☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

はじめてファイルを保存するときには、必ずそのファイルに「ファイル名」
というものを付けます。
ソフトによっては、「文書1」や「Book1」など、あらかじめ何らかの名前が
付いているものもありますが、基本的にファイルの名前は、そのファイルを
作った“生みの親”であるあなたが決めるものです。わかりやすい名前をつ
けてあげてください。

ただし、名前を付けるのにもルールがあります。現実の世界でも、お役所が
認めてくれなくて、自分の子供に好きな名前が付けられないこともあるので
すから、パソコンの世界ではなおさらです。名前を付けるときは、次のルー
ルをよく守りましょう。

◆ファイル名に関する厳しいルール

○名前は半角で255文字以内。全角なら127文字以内まで!
*******************************************
これを違反するのはかなり大変なので、普通は何の努力もせずに守れるで
しょう。

○次の記号は使ってはいけない!
************************
ファイル名に使えない記号というのは、次の通り。

   **************************
   
    \: * ? ゛ < > | ;
    
   **************************

左から、エン スラッシュ コロン アスタリスク クエスチョン 
ダブルクォーテーション 不等号(小なり) 不等号(大なり) 垂直バー
セミコロン、です。
使おうとしても、「使えません」というメッセージが出て、名前を確定でき
ません。ちなみに、スペースは大丈夫、使えます。

○同じ階層に同じ名前は複数存在できない!
********************************
デスクトップやひとつのフォルダの中に、同じ名前のファイルを複数作るこ
とはできません。ファイル名は「遅いもの負け」なので、すでに同じ名前が
あった場合は、違う名前にするしか道はありません。

(^o^)■ 今日の一句 ■(^o^)

ファイル名 300文字はファイルめぇ(入るめぇ)

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今週のキーワード 〜最近気になるこんなこと〜 

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★

  USB2.0

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★

こんにちは。やすくんです。今週のキーワードは「USB2.0」です。
「ゆーえすびーにーてんぜろ」と読みます。「ゆーえすびーつー」と呼ぶ人
もいます。USBというのは、パソコンとプリンタ、パソコンとデジカメな
どをケーブルで結ぶ差し込み口のことです。

このUSBの差し込み口は、ほとんどのパソコンにあり、利用されている人も
多いと思いますが、これは「USB1.1」というものです。USBの規格が新しく
なって「USB2.0」となり、今年の秋の新型パソコンなどで利用できるように
なりました。
しっかーし、この「USB1.1」と「USB2.0」は見た目がまったく同じです。
じゃぁ、何が違うのかといえば、データの転送速度です。パソコンと
プリンタなどは、ケーブルを通していろんなやりとりをしているのですが、
このデータの速度が、「USB2.0」は「USB1.1」の40倍の速さなのです!
人間で言うならば、40倍早口になり、40倍早いものも聞き取れるように
なったと思ってください。

じゃぁ、USBで繋がっているプリンタは40倍早く印刷できるのか?と言われ
ても、答えは「NO」。プリンタの印刷するスピードは変わりません。
ただ、USBでハードディスクやCD-R/RW、スキャナなどを使っている人は、
少しだけ早くなる程度です。データを早く転送できるようになっても、
繋がっているプリンタなどの機器のスピードが変わるわけではないので
実際問題としてはあまり変わらないのです。

でも、これから新しくパソコンを買う人には、USB2.0に対応している
パソコンをオススメします。
早くなって困ることは全然ありませんからね(笑)。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今週の勘違い大賞!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  
  携帯にウィルスメールがぁ!!
  
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

先日、知り合いの社長さんにお会いした時のことです。

いきなり神妙な顔つきで、
「よーこさん、携帯にもウィルスメールって来ることあるんですか??」
と質問された私。

「えー、聞いたことありませんけど・・・。どんなの来たんですか?」

そのメールを開いてみせてもらうと、画面いっぱいの英文がぁ!!!!

「SYACYOUSAN MATAKITENE MATTERUYO・・・・」

「しゃちょうさん またきてね まってるよ・・・」

「・・・・・」

昨夜のフィリピーナちゃんからのメールでありました。ちゃん、ちゃん。

★このコーナーでは、みなさまからの“言い間違い”“聞き間違い”
“読み間違い” はたまた、“打ち間違い”や“面白変換”を大募集!!
 みんなで、間違いっぷりを競い合いましょう。
  重ねて“覚え間違い”“読み方が覚えられない漢字”も募集中です。
 okiraku@t-cube55.com まで、“お気楽に”お便りくださいね!!
 新コーナー「すぞいぞ、私のIME」もよろしくどうぞ。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■先週のNGワード発表!!

●NGワードとは?!
ずばり! 一箇所だけ“わざと”間違えているのが「NGワード」です。

本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、
なぜか「これがNGだ!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」
と、楽しみながら探していただいています。
本人はNGワード以外は打ち間違いはないと思って、毎回書いているのですが、
あにはからんや、毎回いくつか見つかっちゃって、へこんでみたり、笑って
みたり・・。

 さーて、先週のNGワードはこれだっ!!

「郵便番号を入力するだけで、住所が途中まで出ちゃう」というすばらいし
                             ********
ものです
                            
の「すばらいし」が正解です。

今回は難しかったのか、正解者はなんと2名!!
いつもシャーロックホームズか、はたまた明智小五郎ばりの推理力を発揮さ
れているM9さま! そして、ちぃちぃママさま! すばり、正解でござりま
しょー!

★「すばらいし」逸話・・・
 今回はわざと間違えましたが、私、何年か前に「素」で打ち間違えまして
 とある編集者さんへのお礼のメールだったのですが、その方に「すばらい
 しって、すばらしいの最上級ですか?」みたいな、見事な突込みをされた
 経験がござります。それから私の中では「すばらいし=「すばらしい」よ
 りももっともっとすばらしいもの」という認識が芽生えてしまいました。
 なので、これからもちょくちょく出てくるかもしれませんが、それはNGワ
 ードではござりませんからね。

そのほか、たくさんお便りいただきまして、本当にありがとうござります。
ありたがーーく拝見させていただきました。で、拝見しているうちに、お
詫びしなければいけないことを発見してしまいました。
何名かの方が「『ずぞいぞ』がNGでしょー!」と指摘してくださったのです
が、これも「すばらいし」同様、「素」で間違えた → たくさんの人に発
見された → ちょっと(いや、かなりだ)恥ずかしかった → 開き直った →
 タイトルにした という経緯がござります。その辺のくだりは「お気楽16号」
に載っておりますので、お暇でしたら覗いてみてください。

途中からお気楽に参加してくださった方は、何のことやらさっぱりわかりま
せんよね。てなことで、ガッツリ反省の意味を込めて、「これはNGではござ
りません」言葉をピックアップいたしました。

○お気をつけて。これはNGワードではござりません

・「ござります」「ござりません」「ござりませぬ」などの表現
   これは純粋に「お気楽語」でござります。

・「すぞいそ」
   「すごいぞ」を打ち間違えたことにより、発生した新語でござります。
   「すごいぞっ!」よりも凄そうなときに使うとぴったりです。

・「ガッツリ」
   「思いっきり」とか「気合を入れて」とか、とにかく「ガツッ」といく
   場合の形容詞。 

・「すばらいし」
     前述。「すばらいし」逸話をご参照くださりませ。

今のところ思いつくのはこんなところなのですが、また気づき次第追加させ
ていただきます。

てなことで、今回もバッチリNGワード、仕掛けましたので、みなさま、お探
しくださりませっ!!
 
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
     
 【職 業】 日本一“お気楽”なテクニカルライター
    
 【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
  
 【お気楽スタッフ】姉兼秘書のよーこ・SEのやすくん・弟のひで

 【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
 okiraku@t-cube55.com
    
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
 解除の手続きは、下記ページよりお願いいたします。  
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID/0000090875 クマハナコ)
 『melma!』 http://www.melma.com/  (ID/m00064212 ムシニイニ)
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
   Copyright(C) 2002  t-cube55.com

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■□編集後記□■

今週も長かったですねぇ。最後までお付き合いくださいまして、本当にあり
がとうございます。

さてさて、今日は待ちに待った“SMAPコンサート”でござります。
\(^o^)/\(^o^)/
ひで作の「2002年SMAPコンサートの曲順で作ったよCD(3枚もあるんです)」
を何度も聞いて、予習もばっちり! 今日は平日なのにもかかわらず、1年ぶ
りに「はじけて」参ります。いえーい! ただ、野外なので、心配なのはお
天気です。私たち「スーパー晴れ女」なので、たぶん大丈夫だとは思ってい
るのですが・・・。夜は寒いだろーなー。でも、がんばるー。
てなことで、みなさま、行ってまいりますっ!!
(ε=┏( >▽<)┛シュタッ)

☆先生!まだ朝の6時ですが・・・(よ)

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom